マガジンのカバー画像

1才の育児論

283
息子が1才の頃に書いた育児記事をまとめていくマガジンです。2018年9月13日〜2019年9月13日にかけて「身も蓋もない話」と「スマホから贈る言葉」の中で更新した【育児論・育児… もっと読む
息子が1才の頃(2018年9月13日〜2019年9月13日)に「身も蓋もない話」と「スマホから贈る… もっと詳しく
¥10,000
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

性癖がこじれそう

数日前、

300
下田美咲
5年前
17

成長して、悔しがるようになってきた

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

下田美咲
5年前
8

#飯テロ #鳥貴族ディナー

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

下田美咲
5年前
7

書きそびれちゃったことを追記

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

下田美咲
5年前
20

ママじゃない、からではない

今日は取材と撮影があるから

300
下田美咲
5年前
17

息子ごはん覚書と成長記録

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

下田美咲
5年前
22

赤ちゃんにも好評な管理食

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

心に誓ったこと

最近よくわかってきたこと。

300
下田美咲
5年前
13

「ここだけは、親としての強みだなぁ」と思ってること

親として(息子の教育者として) 「私、ここだけは、確かな強みだなぁ」って 自分について思…

300
下田美咲
5年前
29

息子ごはんレシピ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

下田美咲
5年前
20

1歳児をワンオペで見ながらの食事事情と、オススメ離乳食。

息子、1歳4ヶ月。

300
下田美咲
5年前
13

1歳2ヶ月の記録。ベビーフード卒業。「自分でやりたい!」が止まらない。

先日、息子が1歳3ヶ月を迎えました。 ということで今日は 1歳2ヶ月の記録を書いてみる。 息…

1,200
下田美咲
5年前
37

「大好き」と「イヤだ」

息子と話してると人生の基本に気がつく。

300
下田美咲
5年前
23

子どもを産むことで失う唯一のもの

一般的には 子どもを産んで母親になると 「自分の時間」とか「一人の自由」とか「オシャレする余裕」とか「外食する機会」とか「温かいご飯を食べられること(子どもを見ながらだと、いつも冷めてる)」とか「睡眠時間」などなど 色んなものを失うと言われているけれど 私としては

有料
1,200