見出し画像

GW宝塚観劇遠征 1日目

GWに関西方面へ宝塚観劇遠征をして来たので、その記録です。

新大阪やばい

出発がGW後半の初日だったためか、新大阪構内に降りた瞬間に人の多さを察知。
入場側の改札に長蛇の列ができてて、いやー…はっはっは……と他人事のようににやにやしつつ(いやまぁ、他人事なんだが)一路、宝塚大劇場へ。。。

腹ごしらえ

観劇前にフルールさんにてたこ焼きを摂取。
これ、これですよ!
これがあるから、ムラが好きと言っても過言ではないくらいの勢いで、
フルールのたこ焼きが大好きです。
クリーミーで思ったより濃いところがお気に入り。
食べ始めると、いつの間にかいつも残り2個とかになってる、怖…

雪組見るよ

GW遠征の一発目は雪組公演の「ライラックの夢路/ジュエル・ド・パリ!!」
なんとお席はSS5列目。ありがとね、友の会きゅん❣️
お芝居の方は、美しい人たちが鉄はすごいんだぜってことをすごい言ってくるから、最終的にわたしも鉄はすごいんだなぁ〜って思った(洗脳?)
お芝居もショーも縣くんのダンスがダイナミックでよかったなぁ。
夢白さんもかっこかわいかった。
ショーで銀橋にみんながズラっと並ぶたびに、夢白さんばっか見てました。
あと、彩風さんの2mある足ね。やー、長い長い。
いやしかし、男役ばかりに目がいってしまうわたしが娘役さんにキャッキャするのは珍しい現象です。
夢白あやさん、注目のジェンヌさんですね!(みんな知ってる)

昼ごはん

観劇後は「パスタ」さんにて日替わりランチ。たらこバターライスのイカ乗せバージョンです。
これ、これですよ!これがあるからムラry…
たしか、来宝(かっけぇ)2回目の時点で、「パスタ」にはたどり着いてた気がする。それくらいムラではど定番の有名店ですね。

寂しい夜にパスタのインスタを眺めると安心できます(ライフハック)

パスタさんは、このGWから値上げをしたらしいけど、いいよ、うまいから…
その後キャトルへ行ったりなんやかんやした後、宿のある梅田へ…
バイバイ、大劇場くん、また7月ね!たぶん8月も行くよ!(行き過ぎでは)

本日の宿

今回の宿は「ビナリオ梅田」さん。
初めての宿&駅の繁華街からちょっと離れてる(というか中津駅の方が近い)からたどり着けるか心配でしたが、
無事に到着。部屋から梅芸が見えるからテンションがあがるね!
でも、ちょっとベッドが硬い…カナ?
部屋…狭いカナ?(ねちねち)
あ、お部屋のテレビでYoutubeなどの配信サービスはばっちり見れます(重要)

ホテルで休憩した後、翌日からの花組三昧に備えて大阪駅までお土産を事前購入しに行ったり、地元にはないGUで買い物したり、地元にはない成城石井で夜ご飯を買ったりして夜は更けていったのであった。。。(地元、なんもねえな)

1日目終了。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?