ひとりごと

ものすごく久しぶりにnoteに投稿する気がする。

誕生日の時に書こうと思ったけどあいにくアプリを消していたから書けるわけがない。また始めたきっかけは、大好きな錦鯉の長谷川まさのりさんがnoteをやっていることを聞きつけたからだ。

とても急な話だが私は

男性が苦手だ

お兄ちゃんいるのに何言ってんだこいつと思うかもしれない。私の男性不信はおそらく父親が関係している。

同い年のリスカの画像を送ってきた重い元彼、2ヶ月なのにキスもせずなんか冷め同じ高校の元彼(これは私にも非がある)、運転免許合宿で出会った2つ年上の声優志望の元彼、ナンパされて付き合った8個上でエンジニアの元彼、しつこいくらい連絡してきた一回り違う年の元彼等

告白されて付き合うこともあった。が、基本は自分がガンガン行くようにしている。だが冷める。向こうから剥き出しの好意を貰うと気持ち悪いと感じてしまうのだ。

だが今は違う。隣にいて居心地がいいそんな人に出会えたのはこれが神様からのプレゼントだと思っている。

そんな私がこれから嫁ぎに行くのは男三兄弟、父親、おばあちゃんという圧倒的男子社会だがおばあちゃんは芯が強いし正直お母さんと言っていいくらい肝の座っている家だ。

私のお兄ちゃんはフラフラしている人。だからちゃんと家族のことを考えてる長男に萌えた。家族に関心がある。そこが今までの男たちとは違うところだと思う。

付き合った日のことを覚えている。神楽坂でペコちゃん焼きを買い池袋のドトール(潰れた)で身の上話をした。その時彼の弟が自閉症であることを知った。なんとも思わなかった。自分が精神疾患持ちだからってこともあるかもしれないしいとこも自閉症だったから耐性があった。その話を受け止めることが出来たから今の自分があると思う。

実際に会った時もたくさんお話したし普通の子だなと感じた。お義父さんと彼はびっくりしているようだった。普段はあまり初対面の人とは話さないらしいから。

受け入れられてる感じがして嬉しかった。

私の男性不信は旦那一家に出ることは無かった。むしろ家族になれるのが嬉しいと思えた。

これから何があるかは分からないしその日その日を大切にしたいから先のことは考えないでおく。

最後に

今の彼に出会えてよかった〜(ブルゾンちえみ風)


仲良し兄弟の写真

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?