見出し画像

推し語り

最近推しが増えに増えまくっているので、脳内整理も兼ねて紹介!「慢性的に好きな推し」と「絶賛ハマり中の推し」まとめ。

和泉 景

『未定事件簿』より

「アンタと出会い、アンタと知り合ったことで、人生はゼロサムゲームばかりじゃ無いって分かった。…だから今度は、俺がアンタのために、可能性を作ってやりたい」(公式PVより)

*推すキッカケ
・2021年8月に、物語で出会い頭に一目惚れ。

*推しポイント
・子供っぽい所もあれば社長らしい面もある、所謂ギャップ萌え。
・流れるようにかましてくるウインク。
・「お姉さん」呼び。


クーヘン

『夢職人と忘れじの黒い妖精』より

「1年に1度、誕生日くらいは好きなだけ甘やかしてやるよ。自信作のチョコと、部屋で待ってるわ。ただ…お子様には刺激が強いかもな?」(ゲーム内誕生日ボイスより)

*推すキッカケ
・2022年2月のリリース当初に、一目惚れ。

*推しポイント
・大人の余裕から「お子様」って揶揄ってくる所。
・色気ヤバいビジュにCV. 梅ちゃん(梅原裕一郎)。


タルタリヤ

『原神』より

「相棒、これだけは忘れるなよ。殺し合う時、『燃えてきた』なんて馬鹿な言葉で自分を奮い立たせるな。燃え尽きれば、灰以外何も残らない。何があっても、生き抜くんだ」(ゲーム内プロフィールボイスより)

*推すキッカケ
・2022年の7月20日に、Twitterでトレンド入りしてた「エッチベルト」(誕生日イラスト)から。

*推しポイント
・明るい好青年に見えて、目にハイライトのない戦闘狂。
・物語上、主人公とよく敵対する組織に所属していながら、主人公に友好的。
・「相棒」呼び。
・中の人(CV)が善属性演技派の良平さん(木村良平)。


ニコラ・フランチェスカ

『ピオフィオーレの晩鐘』より

「僕は後悔していない。……君を助けるためなら、誰だろうと。何度だって、僕は殺すよ」(公式サイトより)

*推すキッカケ
・2022年10月に、推し声優(良平さん)の作品を漁っていたらいつの間にか。

*推しポイント
・マフィアなのに、人の良さそうな優男(に見えて従軍経験もあるし、戦闘では素手も武器も強い)。
・理性的に見えて、親しい人が関わる事には意外と感情的になる。
・元々女性慣れしていて、甘い台詞が似合うんだけど、主人公と付き合ってからは、言動に甘さが増すし、独占欲がかなり強い。


アベンチュリン

『崩壊:スターレイル』より

「僕のことは好きなように利用してもいいし、裏切ったって構わない。利用と裏切りは価値交換の手段だからね。でも、僕は損する取引はしない主義だから…君も、僕をガッカリさせないように」(公式Xより)

*推すキッカケ
・2023年10月に、幕間でのトパーズとの会話から。

*推しポイント
・軽薄に見えて、狡猾そうな見た目と口調。
・Ver.2.0予告番組で公開された動画の、踊りと「Take me away」。


霜月 隼

『ツキウタ。』より

「子供には終わりがあるかもしれないけれど、大人には終わりがないよ。果てしなく感じるかもしれないねぇ。けれど星々から見たら瞬きほどの、あっという間だ。君らしく羽ばたいて!」(公式Xより)

*推すキッカケ
・2023年12月に、声優関連のTVで流れていたCMに推し声優(良平さん)が出ていると勧められて。

*推しポイント
・アイドルなのに異世界(別世界線)に飛んだり、普通じゃ有り得ないことを平気でやってのけたりする(本人曰く「おまじない」)トラブルメーカーな自称魔王様。
・面倒臭がり屋で構ってちゃんな子供っぽい面もありながら、全てを見透かした様な言動をしたり、時に物事を俯瞰した様に見ている所。
・別グループのリーダーに対するヲタク度合いと博愛主義(グループメンバーに対する愛情の深さ)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?