自宅にお菓子工房をつくりたくて33『いよいよ現地検査日!』

いよいよ現地検査日になりました😃

これをパス出来れば、
晴れて長年の願いであった
菓子製造業許可の取得となります✨

申請時に図面上では問題なしと
言ってもらっていますが、
いざ最終確認となると
大丈夫だろうかと心配してしまいますね🫣

予定の時間になり
保健所の担当者の方が来られました👩🏻‍💼

ひとつひとつ検査項目を確認し、
時折質問されながら、
建物、設備、配置などを見られ。

時間としては
30分かからないくらいだったでしょうか、
最後に外付けのトイレも確認して。。

『ではこれで終了となりますので、
 5日後から営業可能となります。』

よ、よかっっっったぁーーー😂✨✨✨

特に問題もなく、
無事に検査を通ることが出来ました🙏

許可証の発行は2週間後とのこと📝

ここまで来るのにとても時間がかかりましたが、
ようやくひとつステップを上がれたように思います✨

もちろん許可が下りただけて
満足をしてはいけないのですが、
寧ろお商売としてはこれがスタートなのですが☺️

長年の夢にみた
お菓子を"売る"という権利をいただけて、
今までやりたくても出来なかったことがたくさんあったので、
可能性が大きく大きく広がったことに、
本当に嬉しく思います✨

今まで頑張ってきた自分に感謝して、
未来の自分の為にまた頑張ろうと思います🥰

そして、
応援してくれた周りの方に感謝を込めて、
ここから素敵な商品を送り出していきます✨

これにて、
『自宅にお菓子工房をつくりたくて』シリーズ

♡fin♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?