近頃の音楽

近頃の音楽をあまり聴かない。というよりも、音楽自体をあまり聴かない。聴こうと思えばいくらでも聴ける時代であるのに、ウォークマンや音楽アプリを使って聴くことも無い。店では時折FMラジオを流しているため、ヒット曲を耳にすることもあるが、所詮はBGMであるので、残らない。CDを購入することも無い。借りることも無い。じっくりと音楽を聴き楽しむ時間が、自分の暮らしには一切無くなってしまった。

いつからそうなってしまったのか。中坊の頃は、ミュージックステーション、うたばん、HEY!HEY!HEY!、後はケーブルTVのスペースシャワーTVなどを、いつも観ていた。TSUTAYAで借りてきたCDをMDに録音して、MDウォークマンで聴いていた。すっかり置いてけぼりになった今は、昔からずっと好きな歌ばかりを、飽きもせず、聴くのみである。皆が知っている近頃の音楽を、自分だけが知らないとき、何となく、世間から取り残されたような気持ちになる。

レモン・ツイッグスというバンドを知ったのは最近のことである。ふいにラジオから流れた一曲に、心を掴まれた。こんなことは滅多に無い。2016年の曲というから、近頃の音楽と言って良いだろう。有名なのかもしれないが、とりあえず、一度聴いて欲しい。PVも素晴らしい。ちなみに、noteにYoutubeを貼り付けられる、ということも最近知りました。知らないことだらけでございます。

では、The Lemon Twigsで「As Long As We're Together」。

お聴き頂いたのは、The Lemon Twigsで「As Long As We're Together」でした。


「as long as~」は「~する限り」という意味です。中学の頃に習いましたね。余談ですが、「as soon as~」は「~するやいなや」という意味で、「するや・いなや」とすると、古い漫才師のような雰囲気になります。「スルヤイナヤ」とすると、オリンピック選手のような雰囲気になります。

邦題を付けるならば、「我々が一緒にいる限り」といったところでしょうか。「The Lemon Twigs」はどういう意味なのでしょう。レモンのツイッグスですかね。この人たちは兄弟でバンドをしているそうで、サラサラ長髪の人が兄、デヴィッド・ボウイのようなメイクをしている人が弟、らしいです。この当時で、兄19歳、弟17歳、ということで、それを踏まえると一層ヤバさが増します。

「As long as we're together」という言葉に、あぁ、と思って、ぎゅん、としたけれど、まさか10代の言葉だったとは。驚きです。久しぶりに好きなバンドが出来て、私は嬉しく思います。この歌しか知りませんが、近頃は、ずっと聴いています。では、本日はこの辺りで。おやすみなさい。御機嫌よう。

何もいりません。舞台に来てください。