見出し画像

月参りの神社巡り

馬橋稲荷神社
阿佐ヶ谷神明宮
阿佐ヶ谷弁財天

今月の月参りは阿佐ヶ谷。
馬橋稲荷神社に行きたかったのです。
迷わず行けそうな距離に阿佐ヶ谷神明宮もあるので、じゃあ神明宮は久しぶりだし両方参拝しようと思って出発しました。

……Googleマップがありがたいのですよ。そこまで大迷子になるほどではないのですが、目立つランドマークがない住宅地などの中にある目的地だと、かなりの確率で大回りするのです。
Googleマップあっても曲がるところは間違えるんですけどね。でも後でちゃんと合流できるからいいの。
本当ナビしてくれるのありがたい。

そういうわけで、まずは行ったことのある阿佐ヶ谷神明宮へ。
ここでちょっと迷って、手書きの御朱印をいただきました。その場でいただきたいなって思っているので、なんとなく郵送のは今回はいいかな?って思ったのですが、もう一つ通年の和紙に刺繍がしてある御朱印はちょっと迷って、今回は見送ろうって思ったのです。

それで馬橋稲荷神社へ。
なんとなく向かっている途中で「でもなぁ」って思いが湧いてきて、馬橋稲荷神社に着く頃には「もう一度神明宮戻って、気になる御朱印もいただくか!」ってなっていました。

馬橋稲荷神社は最近テレビで見た神社だったので、「あ〜!ここだったんだ!」ってテンションが上がりました。
建物をくり抜くように参道があるのです。もちろんちゃんとした参道もあるのですが、このトンネルのような参道がなんでかウキウキしました。

お稲荷さん。お狐様が守っていて、お願い狐がお狐様の周りを彩っているのが可愛かったです。
勾玉もあり、あれはどうするのが正解だったのだろう?ちょっと撫でてみたけど。

こちらでも御朱印をいただきました。

阿佐ヶ谷神明宮も馬橋稲荷神社もお守りが気になった〜。
阿佐ヶ谷神明宮のは有名ですよね。ミサンガみたいな神むすびというお守り。ブレスレットやカバンなどに付けられるもの。今は紫陽花の季節が始まるということでとっても可愛い期間限定バージョンのも出ていました。
馬橋稲荷神社では昇龍守りっていうやはりブレスレットのような形のお守りがありました。こちらは龍神が編み込まれているのかな?そして小さな勾玉がついた、こちらも身につけたくなってしまうものでしたね。

これらは自分で持つのもですけど、ちょっとおしゃれなお守りで誰かに送るのも素敵だなって思いました。

馬橋稲荷神社から再び阿佐ヶ谷神明宮へ。

行きとは違う曲がり角を曲がったところに阿佐ヶ谷弁財天が現れました。

こじんまりとした、でも、鬱蒼とした涼やかな空気の神社でしたよ。
こちらは社務所もないところでしたので、お参りだけさせていただきました。
ベンチとかもないのですが、ホッと一息つけた神社でした。ベンチがあったら座ってぼーっとしたくなる感じでしたよ。

そして、阿佐ヶ谷神明宮へ。
二回目の参拝は、新郎新婦さんの写真撮影が行われるところを横目に見ながらでした。
平日なので、そういうのはないだろうなぁと思ったのですが、ありましたね。
素敵なタイミングに遭遇できました。

そして、目当ての素敵な御朱印をいただいて、ほくほくしながら今月の月参りは完了でした。

今日は今月二回目の新月。ブラックムーンというそうですね。
神明宮には月読命も祀られています。

月は巡るもの。
今回の月参りは奇しくも神明宮から始まり神明宮で終わりました。
二回神明宮を訪れることになったのは、月読様の導きなのかも?とか思ってしまったり。
特に二回目は新郎新婦さんを見ることもできたし、この月参りは祝福されたものだったのだなと、改めて思いました。

さあ、来月はどこの神社へ参りましょうか?楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?