見出し画像

6種類のミルクプロテイン買ってみた

筋トレを始めるを伴いSAVASのミルクプロテインを買ってみた。
全種類飲んでみた個人的感想です!

ココア風味

ココアの味としては淡白だ。
個人的にはミロぐらいの味がほしいところ笑
薄味のココアでも大丈夫な人は飲んでみても良いかもしれない。

バナナ風味

私の中でヒット!
バナナミルクみたいな味で非常に飲みやすい!
ただし、飲み続けるには難しそうで飽きが早く来る予感がする。

ミルク風味

これは普通に牛乳で良いのではないかと思った。
無理にミルクのlふうみをつけてるから違和感がある。
アイスのミルクが好きな人は好きな味かもしれない。

バニラ風味

バニラの風味がガツンとくる。
アイスのバニラ味を思わせる。

ストロベリー風味

ストロベリーの味がしっかりする。
スッキリして飲みやすいので私的にはオススメ!!

カフェラテ味

今まで風味だったがこれだけは味!
しっかりカフェラテ味で一番のオススメ!!
プロテインを飲んでいる感じではなくカフェラテを普通に飲んでいるように感じるので初めの一歩としてはちょうど良いかも。

私的ランキングとして
カフェラテ、バナナ、ストロベリー、バニラ、ミルク、ココアの順である。

嬉しい点

冷蔵庫の中の空きが少なくても、常温で保存可能なので買い置きができて便利。
プロテインをシェイクする手間がいらない。
フレーバーが6種類と豊富。

微妙な点

使い方によってはプロテインのパックで買った方が経済的かもしれない
1本120円前後なので人によってはハードルが高い。

まとめ

私個人としては、120円で1日の不足しているタンパク質を摂れるのであれば安いと思うが、甘味料が入っているので飲み過ぎには気をつけたいところだ。
フレーバーが豊富で自分が飲みやすいものを見つけると筋トレの意欲が上がる効果も個人的に感じている。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは体験記事の活動費として使用させていただきます!