見出し画像

【動画で解説!】紙に描いた絵、スマホで色塗りしてみませんか?

こんにちは!毎日せこせこイラストを描いています、しまだです。

みなさん、最近は何をして過ごしていますか?

私は読書をしたり動画を観ることもありますが、時間の割合でいけば絵を描く時間が一番長いです(仕事だし趣味だし)。

そんな私からおこもりおえかきの提案をしたく、今回初めて手元の動画を撮ってみました。この記事では、動画の紹介と補足説明などをしていきたいと思います。

この動画はこんな人にオススメです!

・絵を描くのがなんとなく好き
・SNSでイラストを見ると自分も描きたくなる
・デジタルツールでのおえかきに興味がある
・iPadやペンタブレットのようなデジタルツールはない
・スマホならある
・でもスマホに指で絵を描けるほど器用じゃない
・めんどくさいのは苦手
・なんかもう、絵が描きたい!!

どれかひとつでも当てはまった方は、ぜひこの記事を読んでみてください。

おこもりに飽きちゃったお子さんも大歓迎!手順は難しくないので、慣れればお子さんでもできる方法です。

★この記事は画力の向上を意図したものではなく、「紙に描いた絵をスマホで色つけする方法」を紹介する記事です。ご了承ください。

動画を撮った経緯

イラストレーターを名乗る前の私は、おえかき好きな、イラスト系インスタグラマーに憧れる会社員でした。

でも、デジタルで絵を描く機材を揃えるのは予算が厳しいし、とはいえ紙に描いたイラストはいまいちSNS映えしないし、と二の足を踏んでいました。
(紙の絵でも素敵にアップしている方はいらっしゃるけど、やってみると難しいのです)

さて、それから時が流れて2020年。スマホはパソコンに劣らず高機能、アプリも使いやすいものが無料でたくさん出ています。

そう。実は、

特別な機材がなくても、手軽にデジタルイラストを描ける時代が来ている!

このことを、あの時の私のようにちょっと本格的なイラストを描いてみたいと思っている人に伝えたい!と思い、動画で解説してみました。

どんなイラストができるの?

百聞は一見にしかず。画像で紹介させてください。

紙に描いたこちらの絵が

画像1

⬇︎こんなデジタルの絵に生まれ変わります!⬇︎

画像2

⬇︎そして、動画では紹介していないけど、髪にチョイっとツヤを入れると⬇︎

画像3

線だけだと寂しいのに、デジタル(スマホ)で色を塗るだけでSNSのアイコンにできちゃうイラストに!ちょっと楽しそうでしょ?

コツをつかめば簡単にできてしまうので、ぜひ動画をご覧あれ!

動画の流れ

今回の動画の流れ、内容はこんな感じ。(全5分59秒)

画像4

特徴的なのは④。ここを一番よくみてほしいです。と言っても難しいことはしていないので、コツだけつかんでいただければ!

ちなみに、紹介したアプリはあくまで私のおすすめです。同機能でいつも使っているものがあれば、そちらを使っていただいて大丈夫です。

なお、⑤の色塗りは少しゴタゴタしています(笑)
動画撮影のコツがつかめてきたので、次回作にご期待ください!(とはいえ、基本的な使い方はお伝えできていると思います)

動画はこちら

文章にまとめるとこういうこと

文字でまとめます。振り返りや作業メモにお使いください。

▼用意するもの

白い紙、ペン、スマートフォン

▼手順

①紙に絵を描く
シンプルな線で自信を持って描く!

②イラストをスマホに取り込む
使うアプリ:カメラ
なるべく影が映らないように。
(補足)
ここが一番コツがいるかも。
私の家は、晴れた日中に、レースのカーテンを引いた窓の方を向いて撮影するのがベストです。もしくは、イラストを壁にマスキングテープで貼って撮影したりします。
要は自分の影が紙に映らない状況を作る。これが大事。工夫も楽しんで♪

③背景を透過する。
使うアプリ:背景透明化
②で影の映り込みが少ないほど楽。ちなみに今回の私の動画は、最高に上手に撮影できていました。

④色を塗る
使うアプリ:ibis Paint X
感覚でやっちゃっていいと思う。習うより慣れろです^^
近いうちに、普段の色塗り風景も撮影してみるので参考にしてください。
*ちなみに私は、通常の仕事はほぼ ibis Paint X(しかも無料プラン)で完結しています。ほんとすごいです。

⑤保存
基本的にはJpegでOK。LINEスタンプ や印刷物に使う時は、背景透過PNG。
データ形式のことも動画で簡単にまとめたい。そのうち…

今だからこそ、新しいことにチャレンジ!

普段より時間に余裕ができたので新しいことをやってみたいと思い、動画撮影に挑戦してみました。そうしたら、編集のたのしいこと!!外に出られないのは悲しいけれど、できることがひとつ増えてちょっとうれしくなりました。

せっかく時間があるなら、有意義に過ごしたいですよね。この動画で少しでも力になれればうれしいです。

もしわからないことや知りたいことがあれば、ぜひコメントやSNSでお知らせください。できる限りお答えします!

それでは、たのしいおこもりライフを♡

追伸)絵が完成したら見せてもらえたらとてもうれしいです♡

▼動画第二弾もできました。
「レイヤー」について具体的に説明しています。↑の動画で「レイヤー、もっと知りたい!」と思ってくださった方はこちらもぜひ。


いただいたサポートでもっともっと絵を描きます。本を読みます。サポートありがとうございます!