52項目テスト
赤>オレンジ>黄色>緑色の順にアレルギーの強さがわかります。
水色は不足栄養素です。
食品に水色がつくこともありますし、栄養素に赤色などの色がつくこともあります。
●検査報告書(A4サイズ6枚程度)のPDFファイル ※印刷の場合は有料
お一人お一人の検査結果を分析したアドバイスをお付けしています。
●付録●
40ページ以上の説明書のリンクをお送りしています。
ギガファイル便のリンクをクリックするとPDFがダウンロードできます。
52項目テストは、食品類、環境類、栄養バランスの3つのカテゴリーに分かれています。
テスト項目
●食品類(28項目)
米、そば、小麦、大豆、ピーナッツ、ゴマ、クルミ、卵、ミルク、カカオ、バナナ、キウイ、バナナ、リンゴ、オレンジ、トマト、タマネギ、牛肉、豚肉、鶏肉、エビ、鮭、マグロ、サバ、カフェイン、アルコール、砂糖、人工甘味料、グルタミン酸ナトリウム
●環境類(17項目)
ハウスダスト、ダニ、カビ、イヌ、ネコ、インコ、ラテックス、日本の花粉、樹木花粉、植物花粉、野生雑草花粉、香水、タバコ、フッ素、アマルガム、洗濯洗剤、電磁波
●栄養素(7項目)
亜鉛、アミノ酸、必須脂肪酸、ビタミンC、B、D、水分
”シンプル”でわかりやすい検査
しまテストジャパンでは、
気軽に受けていただけるシンプルな52項目テストと、
徹底的に調べたい方用の780項目テストの2種類を提供しております。
例:トマト
トマトに色がついた場合は、トマトだけ避ければいいのではなく、ナス科のピーマン、パプリカ、ナスなどにも注意が必要となります。
トマトに緑色や黄色がついた場合は、トマトだけ気を付ければよいとわかりますが、トマトにオレンジ色や赤色がついた場合は、ナス科野菜も気を付けたほうがよいとわかります。
52項目テストの場合はこのように体調不良の犯人の目安がわかるようになっています。
780項目テストの場合は、トマトだけではなく、トマトケチャップ、トマト缶、ナス、ピーマン、パプリカ、じゃがいも、ソラニン、片栗粉、ゴジベリーを検査しています。
検査を受けてからがスタート!
検査結果を見て、印のついたものだけを避けるというのはNGです。
しまテストジャパンでは、数値ではなく、色で表示しているのが特徴です。
赤色の場合、徹底的な除去を!
オレンジ色や黄色の場合、今までよりも頻度と量を少なめに!
緑色の場合、あまり気にする必要はないけれど少な目に!
水色の場合、不足しているので多めに摂取を!
全てを網羅した検査項目
花粉症、皮膚疾患、原因不明の体調不良等でお悩みの方で、医療機関で薬を処方されたり指導を受けたりしてもやはりイマイチ治りが悪く、
原因を探している方におススメの検査です。
体調不良の原因が食事なのか、食事だとしたら穀物か、野菜か、果物か、ナッツ類か、タンパク質(肉、魚、乳、卵)なのか。また、カフェインやアルコール、添加物なのかがわかります。
体調不良の原因が食べ物ではないという場合もあります。
ハウスダスト、ペット、花粉は血液検査でもできますが、
香水、タバコ、洗濯洗剤のような香りの被害もありますし、フッ素、アマルガムのように歯科関連が原因ということもあります。
電磁波という項目もありますので、特に不眠にお悩みの方は、カフェインや電磁波という可能性もあります。
しまテストジャパンを10年運営してきまして、水分が不足している方が非常に多く、また、栄養素が不足している方は、亜鉛とビタミンB,C,Dに特化していることがわかっていますので、こちらの項目だけ検査することにしました。
腸内環境がカギ
基本的に体に合わないものを食べている方は、腸内環境が悪いために体調が悪く、腸内環境が悪い=荒れているので、栄養吸収ができない傾向がみられます。
腸内環境を良くしないとせっかく摂ったサプリや食事の栄養素が吸収されません。
よって、腸内環境をよくするために、合わないものは一定期間だけ避ける、自分に合った頻度と量を食べるのがポイントとなります。
1人1人にアドバイス
しまテストジャパンでは、検査結果だけをお送りするのではなく、検査結果を分析しお一人お一人にあてたアドバイスをしています。
どのように食事改善をすればいいのかなどにご活用ください。
また、疑問点などありましたら、いつでもメールでご相談ください。