自転車散歩 2024/07/06
今年の誕生日は、夫からビックな贈り物をいただいてしまった。
電動アシスト自転車 PAS CITY-C!感謝感激なのです。
君はアルカディア号と命名する。キャプテンハーロックの船ですじゃ。
八ヶ岳山麓は坂しかないので、アシスト付きが欲しかったんだー!
引越しの大騒ぎがなんとか収束に向かってきたので、自転車散歩にGO!
・・・とはいえ、土地勘がない&方向音痴なので、iponeの「探す」で夫と位置共有してからの移動となった。
今日は直近のランドマークの茅野市尖石縄文考古館を目指し、ぐるりと回ってこようと思う。
出かける寸前にバッテリーチェック。
昨日配達された状態のまま充電を失念しており、見るとバッテリーは20%だった。うっ・・・まあなんとかなるだろう。
この前自転車に乗ったのは、去年石見銀山にいた時以来。
バッテリー含め、かなり重い車体におっかなびっくり。
のっけから急勾配、じゃり道、ボコボコの舗装道の3コンボで、生まれたての子鹿のような運転で、よろよろ進むよ。
試運転で「尖石」をみた。
山麓を降りて〜直角に曲がって〜山麓を登って〜といき、考古館の手前に「尖石」の標識がある。これは行っとかないと。
車道を離れ、野原を突っ切り、階段の手前で止め、崖を降りる。
「とがりいしさま」として、信仰の対象になっている安山岩。
縄文時代の石器を研いだ跡と考えられるスリットが、いくつか見えるよ。
坂本養川という人
知らない方の銅像が、考古館の右にあった。
坂本養川は田沢村の名主。
水不足で新田が潰れる辛抱たまらん!ということで、大変な努力をして「水量の豊富な場所から各村へ水を届ける堰(せぎ)をつくることに奔走した偉人なのですって。
手に持っているのは六尺棒(180センチの棒)。これで、各村に分配する水の川幅を揃えたというから、唆るじゃないか。
リスが飛び出してこないかしら
車だと通り過ぎてしまうちょっとした引っかかりも、足を止めてみることができるのが自転車の良さだ。
通るたびに気になっていた「リス飛び出し注意」の看板も、ようやく撮影に成功。しばらく辺りに気配がないか、耳を澄ませたが、今日は留守のよう。
今回のメモ
地図では大した距離に見えなかったが、本日の走行距離は7キロ。
バッテリーは20%→10%に減っていた。
緊張はしたけど、体力的には楽勝。また程よい曇りの日にお出かけしよう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?