マガジンのカバー画像

甲斐犬サンボの散歩道

7
甲斐犬のサンボは、このあたりではサンちゃんと呼ばれている。和歌山の山から引っ越して来てから半年。すっかりこのあたりの犬たちとは顔見知りだ。この地区は飼い犬率がとても高いわんわん天…
運営しているクリエイター

#散歩

サンボの散歩道、始動。引っ越しのごあいさつ

サンボが引っ越してくる2週間前から人間の移動は行われていた。娘の荷物も届いていた。とりあえず、生活ができるように8月の暑い中、ダンボールを開ける作業を黙々と進めていた。ご近所のごあいさつも一応済ませ、「もうすぐ、犬も引っ越してきますので」と伝えてあった。ちょうどお隣さんには猫が2匹、犬が1匹いる。斜め向かいには、外犬の柴犬・サツマイモくんがいる。そのくらいの犬情報だった。 夏はアスファルトが熱くなるので、朝4時半起き。5時すぎには太陽が出て、どんどん暑くなっていくので、5時

「甲斐犬サンボが街にやってくる」

サンボが街にやってくる。 和歌山から街にやってくる。 サンボが街にやってくる。 といっても、東京都下の中核都市・H市だから、緑や川や野鳥がいる地域ではあるが、それまでサンボが暮らしていた地域は山の中だった。いのししや鹿や猿を追い払うのが、彼女の日課だった。 サンボ、通称・サンちゃんは、甲斐犬ミックスでまだ1歳半の女の子。5人兄弟の中で一番小さかったという。お母ちゃんが茶虎の純血の甲斐犬、お父ちゃんは琉球犬のミックス。 世の中には「甲斐犬好き!」という人たちがけっこういて