見出し画像

7月の記録。

7月。31日間。
毎朝5時のインスタライブを
達成いたしました(パチパチ)

そして今は朝散歩にめっちゃ
ハマっちゃって継続中。
なんと言っても風がめ〜〜〜っちゃきもちいい。
そして、登り切っていない太陽が
織りなす景色がなんとも美しいのです。

そんな朝活ライブに
毎日参加してくださる方もいて。
これが私を朝活を楽しく
続けられている理由でございます。

そのついでに、ゴミ拾いも途中から始めました。
毎日ゴミの量や、落ちてる場所、落ちてるもの、
違ったりして、そこから読み取れる
人間の行動を解くのも好きです。笑

何がいいんだろう?
早起きしたら、何がいいんだろう?
ゴミを拾うと、どういいんだろう?

全部やってみないとわからない。
多分きっと、答えは人それぞれ。
やったことある人しかわからない。

やる前に想像していたメリットとは
全く想像していないメリットが沢山ある。

早起きしたからって、
ゴミを拾い続けるからって、
お金持ちになることはない。

でも、早起きして時間を
大切に使うようになったり、
自分と向き合う時間を
ゆっくり作れるようになったり、
地球がくれるキモチイイに沢山気が付けたり、
私のことを応援してくださる人が現れたり。

ゴミを拾うことで、
今日ココで過ごす人は
きっとキモチイイだろうなあと
想像するだけで幸せになれたり、
貢献したいと苦しんでいた私が
貢献できていると思えたり、
そんな自分がもっと好転しないわけがない
と強く思えたり。

そんな沢山のパーツが集まって、
そんな私が行動を起こすこと
によって大きく未来は変わるんだなって。

誰もしないなら自分がしよう。
私の力が必要であればそこに注いでみよう。

良きことをする自分を心から愛して、
自分掲げた夢に一歩ずつ進んでいくのです。

私は本当に絵を描くことしか
才能がないって本気で思ってました。
あとはヘラヘラ笑ってるくらい。

でも全然そうじゃなかった。
私の素敵をたくさん教えていただいた。

ほんとに、ありがとうございます。
さらに自分が大好きになれた1ヶ月でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?