マガジンのカバー画像

ライターあれこれ

26
ライター仕事についてつぶやいています。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

今日は読書の日

仕事の資料を一日読んでいました。ぼんやりと輪郭がつかめた気がします。まだまだ読み込んで、…

3月はチャレンジ

3月は新ジャンルのライティングにチャレンジです。取り急ぎ図書館で関連本を10冊借りてきまし…

何もしないよりは、まずやってみる

ライターで仕事のないときにはランサーズやクラウドワークスで提案をします。提案とはいわゆる…

図解練習

小説を読むのは好きですが、ちょっと込み入ったニュース記事は途端に理解できなくなります。数…

最初はこんなもん

仕事で講座の議事録を書きました。ためになる講座をわかりやすく伝えたいと思うものの、内容の…

ポモドーロ・テクニックが下手すぎる

目下の悩みはポモドーロ・テクニックが下手なこと。時間を区切って仕事をすると、めちゃくちゃ…

「エッセンシャル思考」で集中力をアップ

集中力をつけたいなら「エッセンシャル思考」をおすすめ 『99%の無駄を捨て1%に集中する』という「エッセンシャル思考」。あれもこれもやらなくてはと気ばかりあせり、すべてが中途半端になる人におすすめの本です。落ち着きがなく集中力のない私でもこの本を読んだら、少し目の前のことに没頭できるようになりました。 エッセンシャル思考をおすすめする理由は、集中力を高めるやり方がかんたんだからです。多くのやらなくてはいけないことの中から、たった一つ「いま、やること」を選んで決める。あとは全