見出し画像

デスマフィン&メルカリ評価ゼロネタ

どうも~~。
恐ろしいタイトルですが、メルカリ取引件数1100人以上を突破しているしましまです。

不要品を出品してるんですが、高額商品が落札されたのはいいんですが
なんと評価ゼロ、取引件数ゼロの人でしたΣ(゚д゚lll)ガーン

正直これはヤバい展開です。詐欺られそう、だって高額商品だから。
まあ高額といってもブランド品ではなく2万円の電化製品です(音楽関係)

中身だけ抜き取られて返品とかヤバいので、
色々とメッセージを送りつつも何の返事もなく、
とにかくヤヴァイ!

取引件数ゼロという圧が強すぎて。。。。。

とりあえず取引件数ゼロの人はデスマフィン同様、全く信用できませんので、かなりの警戒態勢でございます、送るけど。

そしてデスマフィンネタ。

これはしましまはかなりびっくりしましたよ。
常識を超えた見た目のマフィンで、
しましまも見た目が汚い菓子類などは作りますが、
見た目が悪いと言ってもここまでじゃねぇよ!というひどいありさまでして、
最初にツイッター(X)で見た時に、
インスタを見に行ったら絵面見てるだけで胃に来るほどのヤヴァさでして
インスタ投稿は全部確認しました。

なぜしましまがインスタを全部確認したのかというと、
ここまで見た目が悪い感じの焼き菓子を売るって
メンタルの病気なのかなとまじで心配したため。

この方、2人の子供がいる40代の女性なんですが、都内の高級住宅街の一軒家の1階部分を改装して店舗にしてます。
そんな大々的なことをやってこの見た目のマフィンというギャップに驚いてしまったから。

ただ、インスタは途中から始めたっぽいので、
アメブロも見に行ったところ、店を始める前からの内容がつづられていて、最初から最後までうっかり全部読んでしまいました(∀`*ゞ)テヘッ

なんと今はツイッターもインスタもアメブロも全部消してしまって証拠が全くないんですが、
とりあえず店を始める前からすでにあまり器用ではなかったです。
↑これが知りたかっただけ。

最初の最初は、ディズニー大好き人間だったようで
かなりディスニー通いをしてましたが、
多分お菓子作りにシフトしたんでしょうね、その情熱が。

最初は普通のクッキーを作っていて、
ドリップコーヒーの練習したり、いろいろな菓子類の練習をしたり
そしていろいろな人の意見を聞いて、
自分の行くべき道はマクロビ系というかオーガニックというか、アレルギー対応系というか、そういう方面(単価高め系)に進んでいったっぽいです。

とはいえ、だとしても使っている材料が、どこがどうアレルギーなのか?という感じです。
そして不衛生っぽい記述が多かったですね。

この店主の方、悪気がないのに知識が全くないところに衝撃を受けています。多分本人はとても素直な方なんだろうと思いますが、素直=いいとは全く思いません。
特に飲食系の場合。

飲食系は、料理が好きだと一回はお店やりたいな~なんて思うはず。ですが、なぜ手を出さないのか、それは、食中毒やアレルギーなどを出すリスクを恐れているから!
だから飲食関係って二極化しているという気がしますね。
かなり図太い人と超繊細な人。

とりあえず、しましまはこの見た目のマフィンとか店員や店がが不潔だったりすると絶対に買わないタイプで
メルカリ評価ゼロの人を含め、まじで人を信用してませんww

だからファミレスも行きませんね。バイトを信用してないんで(ひどい。)
そもそも外食自体あまり好きでないのもそういう理由っぽいです。
まじまじ見て匂いとかも確認して、少しでも違和感がある時は食べないですから(ひどい。)

多分デスマフィンも、違和感あってももったいないからと強引に食べるからであって、一口くってヤバかったら全残しが正解だと思います。

そしてデスマフィンの店主ですが、
この人はアメブロやインスタ、手書き広告などで宣伝する能力は非常にあるので、
今後は自分に向いている職業について収入を得た方がいいと思います。
食品を作る人が雑、センスナシ、向上心ナシ、衛生概念ナシなのは危険。
特にお菓子作りは人に夢を売るわけですから、せめて見た目くらいはきれいに作るべきです。

ということでこの店主さんは、是非とも広報関連の仕事についてもらいたいです。人には向き不向きがありますからね!

ちなみにしましまは嗅覚が犬並みなので、汚部屋の人が作ってくれた手作り焼き菓子とかすぐにわかります。
しまおらが幼稚園時代はお菓子作り系が流行していたので、人からもらうことが異様に多くて、9割がプロレベルだったのに、残り1割がヤバ目だったのでwww
そもそも見た目に清潔感がない人の作るお菓子はやっぱり清潔感ナシですね。菓子の見た目と清潔感は完全比例してます。

ということで汚部屋の方はまず部屋を片付けて欲しい。菓子作りはそれからだ!

ここから先は

0字
月に2本以上の有料記事を読む場合はマガジンがお得です。が!無料記事もたくさん出してますので、ガチのしましまファン以外は無料でお楽しみください♡

今月はどんなネタなのでしょうか?しましまファン必読のマガジンでございます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?