見出し画像

少子高齢化による時代の変化という科学的根拠に基づくIT広告の必要性と嶋田印刷のポートフォリオ(職種・職歴・職能と展望)という事業紹介

クラウドは雲というよりも満開に咲く桜?サーバーからP2P個人時代に⋯

現代はIT広告をしないと集客は、印刷物で広告というのも、コストがかかるわりに効果がありません。印刷物はITを使いたがらない、高齢者の方向けなのです。そちらで効果があるのはチラシや書籍などではなく名刺です。

高齢者でも文字が小さすぎれば印刷物を読むのは嫌がります。しかしスマホの映像などを大きなテレビ画面でWiFiなどで表示すれば見やすいです。これの入口になるのが、URLやメールアドレスやQRコードが記載された名刺です。

また中高年の人口と財力は増えていますので、これからの観光や住宅居住客を増やすなどのコンテンツは、昔のような芸能や飲酒品などの若者文化ではなく、昔はダサいと思われたゴルフや将棋や歴史などが、Youtubeなどの動画やSNSなどを見れば分かりますが、今の若者でさえ興味を持っています。

史跡などがある観光地などでは説明板が無いと、観光客は混乱しお土産などを購入もして頂けません。現在はポスターを設置できる掲示板を設置し、そこにQRコードも張り紙し、それをスマホで読み込むとホームページが見れるのが、ビジネスでは最適です。

以下の文章は、オファーという副業者を企業が求めるサイトに、私のコンサルタントや印刷が出来るグラフィックデザイナーなどを足した、ポートフォリオです。

この文章などを読んでお仕事を依頼したいや、上記のサイトを見るのが面倒や、この文章などで分からない事がありましたら電子メールで「shimada.print@gmail.com」に、お問い合わせください。


【概要】私の職種

① IT広告コンサルタント。投資家
2022年現在の主な職です。世間で多いITコンサルタントでは、IT業界のみの専業家が多いので、広告デザインなどの宣伝効果がある方法を知りません。

投資経験は2005年から日本や外国株やワラントやFXなどを始めました。その後、ブロックチェーン・プログラミングな仮想通貨やアイコンなどが売れるNFTアートなども研究しております。

②Webデザイナー・プログラマー。グラフィックデザイナー
私は1994年からHTMLやフォトショップなどを使いホームページなどを作りましたが、2022年現在はWebプログラミングやFPなどのコスト計算なども他の人よりは知っておりますので、イラストレーターは1994年にはしておりましたが、レバレッジを効かすために諸業務は外注化を予定しております。

③歴史・医学研究家。データベースサイエンティスト
私は1971年生まれですが、小学生の時から小遣いで古事記や日本史の辞書などを買ったり、日本の城のプラモデルや、現在の稲城市郷土資料室の校舎裏で縄文土器や、森で草木などで秘密基地とした小屋などを作ってました。

データベースソフトは1993年からファイルメーカーProやエクセルやSQLや、2022年現在はSQLよりも機能が少ないですが、その分シンプルなので速いモンゴDBなどを使っております。

禁煙研究などの疫学という統計やDNA(遺伝子)学なども、2005年頃から世界五大医学雑誌のBMJなどのPDF書類の英文などを読んでおります。Googleでは無料のクラウドで、人工知能であるAI関係のPythonなども使っております。


【詳細】私の職歴・職能


現在一番力を入れていたのは宣伝効果がありそうでしたので、2022年1月からGoogleマップなどで自作の写真や動画などを載せています。
https://www.google.com/maps/contrib/105556666752793902622

写真撮影歴は1980年頃からで、一眼・二眼レフのカメラや、1990年代にはデジカメを使っておりました。ネット動画は2010年頃からです。

私は印刷大手のゴルフなどの一般雑誌を作る写真製版会社で、1992年頃には学生アルバイトでレタッチや合成などもしておりました。知人は地図の大手企業と関係したPCメーカー大手などで、印刷業務を長くしておりました。

歴史学も1980年頃から日本の城郭や寺社や御朱印などにも興味があり、1993年には日本画なども描いていて、特に観光業などの方のシステム構築などにお役立ち出来ると思っております。

1993年からMacDTPで印刷の仕事や、ファイルメーカープロなどでデータベースの勉強をしており、1994年からはホームページの作成や表計算ソフトなどを業務で使い、1998年にはPCメーカー大手で、ApacheとPerlなどでサーバー構築などの派遣仕事をしておりました。

JavaやMySQLなども2000年頃からで、Pythonは2015年、非同期のサーバーサイドスクリプトのNode.jsは2019年頃から、勉強し始めました。

現在は暗号資産のNFTなどの投資研究なども、2021年からしております。投資自体は2005年から株やFXなどをしております。

現在の健康状態は過去に大病も、ここ10年は風邪もひいてなく、2005年の35歳頃から禁煙・禁酒をしており、親や親戚は80代を超す長寿者の人数が、他の人と比べて格段に多いので、遺伝病なども無さそうです。

格闘技や不動産投資関係のDIYや、ダイエット配信をするほど健康で、医者の身体測定の結果なども見せられます。

詳細な職能などは以下に載せています。


【展望】自営業なので最先端で自由なデザイン

私は1996年には新聞大手の求人広告会社でMacDTPを教えたり、システムを構築しました。1997年にはノートPC大手でサポートセンターのホームページなどを作成しました。

1998年には家電大手でPerlで業務CGIも作りました。しかしデザインが決まっていたのですが、その指示を守って作ったら面白くないなどと言われ契約が終了になりました。

これはIT同業者というのは、衝突を起こしやすいということです。ソフトウエア会社でプログラマーに成っても、競争相手が多いといいますか、昔のプログラミングの古い遅くなる常識を押し付けられるで、国際競争社会では勝てません。

従来の同期なWebサーバーソフトでは閲覧数が1万件以上あると遅延を起こすC10K問題がありますが、大半の企業では従来の同期ソフトを慣例にして使い続けています。今後やりたいITコンサルタントな提案などは、C10K問題などを解消する、非同期なNestJSと速いNoSQLによるシステム構築です。

▼NestJSなどの詳細は以下に載せています


理由は長年使い続けた、よく知られているJavaやSQLだと破壊者も、セキュリティホールを知っているからです。

その点、NestJSなどのJSではサーバーソフトがカスタマイズできます。自作PCも1998年にはPCメーカー大手で派遣されていたので、現在の暗号資産などのハードウエアの把握も得意な方です。

また在宅医療が出来る、リモートシステムやスマホのアプリ作成なども今後はやってみたいです。

興味のある業種は投資関係な金融や、医療や、防犯関係の警備などです。

今後は趣味にもなりますが、格闘技などによる護身術や、ネットで道場などもやってみたいです。

防犯セキュリティに興味があるので、認証システム設計などもやってみたいです。

また趣味レベルですが、Youtubeなどでの動画は2015年頃から、匿名サイトで作成していましたが、嶋田印刷のサイトでは2022年1月からチャンネルを作りました。

実質的に閲覧数が多く宣伝効果があるのは、
①Googkeマップ>>>>>②ツイッター>>>③Youtube>>>>>>④その他のサイトですので、つぎ込む投資的な優先順位もこの順になってしまいます。

閲覧数が大半の配信者だと、Googleマップなら写真1枚で2000人という場合もありますが、多くは数十人です。ただし地図(Googleマップ)は生活必需品なので会社や店の宣伝もできます。

ツイッターの場合ですと数万人もたまにありますが、多くは数十人です。Youtubeもその他のサイトも数十人です。これは地図と違い、標的客がテレビを流し見するようにまばらですので、広告効果が薄いです。

動画数が多くなく競合相手が少ないブルーオーシャンそうな、稲城市の自然や、富裕な高齢客などが興味を持つ、神社や歴史や文化や投資などの動画を作りたいと思っています。

以下が私のYoutubeのチャンネルです。


世間の情報を見ても、御朱印をどこで頂けるのか分かりません。
山奥の小さな神社になると何があるのか分かりません。
高齢者の方などは足が弱いので、こういう厳しい場所には行けません。
それを解消するのが以下のような動画だと思います。

上記の動画の中では、道順が分からない小さな稲荷神社などを、動画で撮影しているので、分かると思います。私は小学生の頃には九朗判官源義経公の軍略を楽しんで学んでいました。幼稚園の時から鎌倉幕府の鶴岡八幡宮にも参拝しております。

私は1995年にはマルチメディアでオブジェクト指向リンゴという言語もあった、ホームページでクリックすると絵が動いたり発音する、ショックウェーブ・ディレクターなどで、観光コンテンツなどを作っておりました。また1996年頃にはイラストレーターで美容組合の島田髷を図解などの教科書な、WindowsDTPなどもしておりました。


子供の頃から城を作るサバイバルゲームもしており、地図出版大手関連の知人もおりますので、崖などが危険だと分かりますのでハザードマップも作れます

ハザードマップという「この森林は見えない崖があるので危険」という危険警告地図を作りたいです。今の日本どころか世界は少子高齢化をしますので、今までの若者向けな観光ビジネスの常識では損をします。

役所では「この観光名所は駐車場が無いので徒歩でお越しください」と言っても、「近所に有料のコインパーキングがあります」や「この空き地をパターゴルフ場にすると良い」などという、便利な情報も混ぜた地図を作る予定です。以下が案です。

画像1

唯一安全な森の中(他の森は崖が多く自然撮影やジョギングなどは不向き)

画像2

間違った主観な少人数のクチコミの「(感)情」報は
客観的な統計という科学的根拠に基づいた
無作抽出した大勢の理報で修正すべき

クチコミで「自然破壊して街を作った」と言う人がいますが、1980年代頃には、この地域は閑散とした森林でした。また麻生警察付近までは水田でした。

今の住宅や農地は、昔も住宅や農地という事です。住宅が環境破壊論は証拠無きデマです。この地域は人が大昔から住んでいた証拠である、縄文から奈良までの複合遺跡や寺社の史跡なども多く、古戦場などもあるのです。

古沢緑地は畑や鉄塔や古沢都古遺跡という縄文人の竪穴住居や源義経が立ち寄った九朗明神社まであったので、森林のみの環境破壊のような自然ではありませんでした。

そもそも現在でも国土面積に対し森林は、英国・ドイツなどが約3割に対し、日本は約7割で、残りが多く人が住める平地です。森林というのは間材もされていないので、むしろ環境破壊な状態です。しかも住宅が作れない崖に、森・竹林は多いのです。

ネット民の錯誤や悪意な情報は放置ではなく
地元民や専門家が修正や通報するしかない

2022年1月には古沢緑地の赤い線のトレイルという土の近道は、Googleマップで表示されていませんでしたが、私が追加しました。個人宅に作られた神社を、他の神社と誤報している人もいます。

多くの自称専門家なローカルガイドは、店員の態度などの主観だけのクチコミや、従来の観光写真にありそうなありきたりな写真だけで、道や場所などは追加せずに、クチコミも便利な最寄りの駐車場情報なども入れていません。

また遺跡の多くは、私が場所を追加しました。遺跡は消滅したから無意味というのは間違いで、桜なども咲いているので観光の呼び水になります。平尾遺跡などは多くの人が桜を見に来ています。

専門家と言っても専門書に載っている、ネットで調べれば分かる知識が多いです。またマーカーの位置が違う場所になっていました。位置も修正していないのに、専門家と自称するのは、どうかと思います。

また「古沢緑地は何も無く入口も無い」と言い悪評している人がいますが、自然があります。そして緑地に何を求めているのでしょうか?入口なんてGoogleマップの航空写真を見れば、舗装された車道などが明快にあるのは分かります。

そして撮影不可こそ悪評を防げません。文字だけのクチコミは嘘をつけますが、合成写真以外は嘘はつけません。動画は更に合成しづらいです。更に匿名者ではない、私たちのような地元の長老な自営業者の情報こそ正確です。

Googleマップは森などは、遺跡などの場所を追加しづらいです。このようにITシステム上で機能制限があるのは、私たち投稿者の問題ではありません。またGoogleマップ以外は、個人が投稿できないので、活気やレバレッジがありません。

古沢緑地と平尾台原遺跡などは縄文時代の遺跡があります。ゴルフをするのも安値な練習場や、昔から営業接待仕事などで人気があった、よみうりカントリークラブもあります。

私の知人には、よみうりカントリークラブで管理職などの就労者もいました。下の写真は2022年3月29日に、よみうりカントリークラブと平尾夫婦坂児童公園の近くで咲いていた花です。

画像3

私は2022年4月になると51歳ですが、人口が多いのは私たち団塊ジュニア世代であり、消費者ニーズも多い世代となります。現代は健康志向です。

「高齢に成ったら太った方が長寿」という意見もありますが、それは若い時も肥満では無い話です。「酒は百薬の長」と医学的な根拠も無く税収のために言った、古代の政権が約1年の短命政権です。酒は太る浅い睡眠も引き起こします。

私は10カ月前と比べると約15kgの減量のダイエットに成功し、2022年3月現在、体重は標準体重になりました。ウエストも15cm減量し平均以下になりました。

1カ月で3kg以上ヤセると、骨粗しょう症や筋肉減少などの危険がありそうです。運動してもヤセないではなく、運動しないと何もしなくてもヤセる基礎代謝が増えないのです。また高齢者の運動不足こそ、足などの痛みの元です。ゲートボールあたりが最適なのです。

現在のダイエット方法として自宅の木を簡単に切り倒したり、その太い木を天然理心流のような重い真剣を想定した訓練に使ったり、二天一流の宮本(藤原・新免)武蔵のように木刀として使ったり、槍などの古武道などを古文書などを読んで独学しております。

ちなみに宮本武蔵の島田美術館は熊本にあり、熊本藩細川家で武蔵は優遇され、武蔵は関ケ原では黒田官兵衛の東軍だったらしいですが、縄文米というのがあるのも、今までの学校教育やマスコミなどの常識とは違うようです。

幼稚園の頃から剣道などを、小学生では剣玉などを、中学生の頃からベレッタやUZIなどのエアガンでサバイバルゲームをしておりました。中学ではサッカーでハットトリックや高校ではバスケで逆転ゴールなども決めておりました。

懸垂は2021年10月にはできませんでしたが、現在は出来るようになりましたので、筋肉は増えています。2022年3月現在の生化学検査も全て正常です。飲酒・喫煙は長寿の分かれ目な年齢の35歳から、現在までほぼしていません。

親戚は80歳以上の高齢者が、一般的な数人と違い十数人と多いですので、子供の時から葬式に行かされることが多く、癌や御遺体を見たりと、体験の多さもあり、他の人よりも医療や人生を知っております。


平尾谷戸通りには古民家や神社や
入定塚などの史跡が多くあり高齢者向け

平尾の古民家は江戸時代の平尾村名主石井家の幕府の役人などを招く格式な家で、1980年代には藁ぶき屋根の農家さんの住宅であり、遊びに行きました。

その向かいの竹やぶの中の石井家の谷向の墓所の橋は手すりもなく、今ほど整備はされていませんでした。

墓所には珍しい石像が多くありますが、墓であり、その緑地も私有地なので階段以外は侵入や、接写し公開はしない方が良いです。

画像4

平尾の古民家は平尾下谷公園の隣であり、2丁目の地蔵堂の近くの、はなぶさ幼稚園や平尾台原遺跡のドラッグセイムス稲城平尾店の向かいに、有料駐車場のコインパーキングがあり、他は無いです。

平尾の古民家の公開日時は月に2日で、午前中です。昼間に観光が出来る人というのは、現実的に60歳以上の高齢者です。しかも遠方から来る人が多いのですから、駐車場と茶屋やお土産屋などは需要がある思います。


▼最上部のヘッダーの写真はひらお苑北側緑地で近くには木曽馬もいます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?