見出し画像

源義経公の九朗明神社の御朱印状は栗木御嶽神社で頂けます【新百合ヶ丘から古沢緑地・九朗明神社と白鳥神社を経由し栗木御嶽神社に行くハイキングが楽しいです】

九朗明神社とは源九朗判官義経公や菅原道真公が御祭神な、神奈川県川崎市麻生区古沢に鎮座する神社です。文武両道ということにもなりますね。九朗明神社は他の史跡などと違い、竹や木が豊富で自然現象が荘厳です。


▼九朗明神社をさす日輪🌞御神木が源義経公のような鎧武者に見える
鞍馬寺のような山の九朗明神社を鵯越えのような急階段から撮影しました

画像13

九郎明神社 社務所 古沢会館_日輪

九朗明神社の神木


▼御案内の看板には御利益や問い合わせ先などが記載・右の建物が社務所

九朗明神社_看板_町田

九朗明神社は社務所はあるのですが、普段は無人の神社で、看板には町田の宮司にお問い合わせくださいとあるのですが、御朱印は歩いて30分ほどの、小田急線栗平駅の近くの栗木御嶽神社で御朱印状を頂けます。

▼栗木御嶽神社は敷地内にも駐車場があり自動車でも行きやすい

栗木御嶽神社_正面と雲

栗木御嶽神社に行くには小田急多摩線の終点の橋本駅から見ると栗平駅の左側の出口を出て、交差点を渡り、その道を歩くと最初の曲がり道の先に、階段があります。

そこを下り大きな道の交差点があるので、その交差点を渡り、右に進むと青色のフェンスの大きな公園がありますので、そこを進むと上記のような大きな鳥居の栗木御嶽神社があります。

▼白鳥神社は自動車では行きづらいかもしれない

白鳥神社_納札所

お勧めの経路は九朗明神社から白鳥神社に行き、そして栗木御嶽神社に行き、全ての御朱印状やお守りやおみくじを頂くです。白鳥神社も無人です。白鳥神社も栗木御嶽神社も御祭神は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)などです。白鳥神社は日本武尊が白鳥に成られた白鳥伝説でしょう。

白鳥神社と栗木御嶽神社は横に公園があります。九朗明神社は竹藪や森林などの自然に囲まれていますが、白鳥神社は少し木があり平山な感じで、栗木御嶽神社は住宅地内の平地です。九朗明神社だけは自動車では行きづらいです。

古沢緑地_左は九朗明神社・右は平尾・下は新百合ヶ丘総合病院に行く道

この上記の道を左に曲がり、源平合戦で源義経公が平家の背後を崖地で安心していた陣地を奇襲し圧勝した、鵯越えのような急な階段を下りますと、日輪がさしている上記の写真の九朗明神社白い建物の社務所が見えます。

↓下記はGoogleマップから引用し、地図に載っていない道を赤線で追加
(駅から徒歩最短経路説明や後で登録で地図に載っている道もあります)

九朗明神社に行く道

なお急斜面すぎるので、雪の日や足など身体が弱い方はお勧めしません。舗装された道もありますので、小田急線の新百合ヶ丘駅でしたら、南口のタクシーで行くか、小田急多摩線の五月台駅から徒歩で行っても良いと思います(以下の地図を参照)。

右の道を進み、ずっと先に行きますと、東京都では唯一しかない、室町時代のお坊様が生きたまま土に入定された、東京都稲城市平尾の平尾入定塚と、その入定塚児童公園があります。また以下の写真が上記の写真の黄色い森の中です。

古沢緑地の平尾からの山道

この写真は平尾入定塚方面から新百合ヶ丘総合病院に行く、上記の文の反対の風景です。この辺と九朗明神社の近くにある、稲荷社の道が一般人が侵入可能な、自然が最も豊かな場所かと思います。他は私有地なので侵入不可です。

▼新百合ヶ丘総合病院の裏道にある古沢緑地の畑はコンビニもすぐ近くです

新百合ヶ丘総合病院の裏道のミカン畑

この新百合ヶ丘総合病院の裏道の写真の下の道を行くと、舗装されていない徒歩でしか行けない農道があり、そこから稲城市平尾の美望会という住宅街に、病院正面から行くと15分はかかりますが3分で行けます。

しかしこの農道の左の竹藪は、物凄く急な崖な谷底で危険です。舗装されている道も、雪で凍ると急斜面で谷底に自動車が真っ逆さまに落ちそうなのと、山のふもとな所の舗装された車道も、令和4年1月の大雪で雪かきをされていないので、歩行者が転ぶ危険もありました。

新百合ヶ丘総合病院は小田原線の新百合ヶ丘駅の南口の小田急バスから、すぐに行けるヘリコプターもある緊急救命可な大きな病院です。新百合ヶ丘総合病院の正面口から見て、右の道路は救急車が入るので一般車両は左に行ってください。

新百合ヶ丘総合病院の下には一貫堂という薬局があり、新百合ヶ丘駅行きの無料送迎バスもあります。その薬局の向こうの停留所と病院に行き来するのも、新百合ヶ丘総合病院の無料送迎バスがあります。

隣のキリン堂薬局が2階にあるビルの1階のドラッグストアなBig-Aは弁当・食材などが激安です。キリン堂グループの一貫堂では薬購入者に無料でお薬手帳がもらえ、新百合ヶ丘総合病院の処方箋もスマホでQRコードで、処方箋の情報の文字をスキャン可能です。

新百合ヶ丘総合病院にも建物内や周辺にはコンビニや食堂などもあり、近所にはザリガニも取れた元・田んぼの神奈川県川崎市麻生警察署もあります。この辺の地域は多摩川などと違い、ちょっと道を進むと越境という都県境が入り混じっています。

古沢緑地ではミカンや大根などが育つ、家庭菜園な畑は借りられるようで、相談や野菜の購入などは、JAセレサモスなどにしてください。

張り紙で防犯をしているようですが、私のお勧めは防犯や野菜販売や観光用で、Youtubeなどでライブカメラの設置です。

▼このようにドローンを飛ばして監視しても良いと思います

ドローンでなくても防犯な暗視機能付きの隠しカメラを設置し、Youtubeの詳細欄に古沢緑地の近くにある管理者や警察署の電話番号などを記載し、閲覧者が野菜だけでなく賽銭などの泥棒を見つけて通報し犯人が有罪になったら、犯人の罰金で通報者にお礼を差し上げる方式にしても良いでしょう。

▼九朗明神社を正面で見て道を左に行き2本目の左の道を行くと稲荷社がある

九朗明神社の近くの稲荷社

この稲荷社は屋根が壊れています。九朗明神社も天道山の稲荷神社(旧山王社)のように、浄財と書かれた赤い郵便ポストのような、お賽銭箱とダミーの防犯カメラがあると良さそうです。

天道山の稲荷神社(旧山王社)の浄財(全景)

神社の周辺では落ち葉や森林などが多く山火事になりやすいので、喫煙などをしないでください。無人な名所が多く近くにトイレは無いので、飲食も周辺の店などでお願いします。

九朗明神社の近所は、昔の豪農な大きな家が多いので、見るだけでも楽しいです。新百合ヶ丘駅の周辺は、面白い料理店や美味しいケーキ店などが多いです。古沢緑地には畑も多いので、新鮮な料理も多そうです。

▼九朗明神社から白鳥神社を通って栗木御嶽神社で御朱印状を頂くがお勧め

神社名が上記の地図だと表示できていませんが、古沢という文字の左側の行き止まりの道が九朗明神社で、白鳥保育園という白の文字の下の緑が白鳥神社で、アイン栗平保育園の栗の文字の下の緑の左下が栗木御嶽神社です。

更なるおススメは小田急線の新百合ヶ丘駅から新百合ヶ丘総合病院に行き、そこの裏山である古沢緑地という自然と畑が豊富な山を歩き、九朗明神社に行くのがハイキングのような楽しさがあります。

▼九朗明神社の御朱印は絵柄が変わることもあり格好が良かったり可愛い

「栗木御嶽神社」と「九朗明神社」の御朱印状と「上」と書かれた袋_20220117

令和4年1月現在の九朗明神社の御朱印状の絵柄は、源義経公が幼い時に武蔵坊弁慶と戦った時の?、女子と勘違いされる笛を吹いている可愛い姿(以下の動画を参照)や、昔少し見せてもらっただけなので不確かですが、数年前だと格好が良いです。

御朱印状の年月日は違う神社の管理社でありますので、希望する年月日を書いて頂けます。また御朱印状の他におみくじやお守りやお札や破魔矢などもあります。龍の手水はコロナ感染予防のために、現在は使用禁止です。

栗木御嶽神社の龍の手水


▼参拝ファイル日記帳を自作すると楽しいです

小さな手帳サイズの御朱印帳では、入りきらないと思いますので、10インチのタブレットほどの百均で売っているようなファイル手帳なども持参した方が、折れたりしなくて良いと思います。

右の「上」と書かれた封筒も捨てずに、ファイル手帳に道順なども書いた日記代わりのメモなども一緒に入れておくと、再度の参拝で1年おきなど時間が空いて道順を忘れ道に迷わなかったり、良い記念になります。

令和4年1月現在の栗木御嶽神社と九朗明神社の御朱印状の価格は1枚300円となります。また栗木御嶽神社の社務所では左側にあるインターフォンを押すと、御朱印状を書いて頂ける方が出てきます。

▼栗木御嶽神社のWebサイトで住所・電話番号などをメモると安全です
https://asao-kankou.jp/?page_id=938

なお九朗明神社の近くには、稲城市平尾の小田急バスの台原というバス停の近くに「むさし坊」という居酒屋さんがあります。居酒屋さんと言っても、昔行ったことがありますが、食事も美味しいです。

台原は縄文時代から奈良時代まで続く、複合遺跡という珍しい遺跡ですが、その遺跡などのこの地域の数多くの歴史の資料などを見るには、複合施設ふれんど平尾という、元稲城(市立)第八小学校に行くのをお勧めします。

また複合施設ふれんど平尾や杉山神社では、お祭りの時に木曽馬という、源義経と同じの源氏の木曾義仲や武田の騎馬軍団が乗ったかもしれない、現在だと貴重な木曽馬がたまに見れます。

しかしひらお苑北側緑地の向かい側には「木曽駒はなちゃん」という放牧場があり、常に見れますが放牧していない時もあるようです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?