見出し画像

Instagram活用術①

伝えることが好きなんだと最近改めて感じたのとそれをSNS使ってどんどんやっていけばいいんじゃないかと思ってひとまずブログでアウトプット!
インプットをしたらアウトプットをする!アウトプットをして初めて自分のものになる。


【Instagram活用術】
今日はインスタの概要について

①ファーストタッチはSNS
YoutubeやTwitterなどソーシャルネットワークサービス(SNS)があるけど、現在唯一、ユーザーが伸び続けてるのがinstagram。
Googleで検索されるより
ハッシュタグ検索が上回ってるのが現状。
なので…
Instagramを活用しないと
誰からも見られない!

とっても重要。


②驚異的な拡散スピード
(昔)
テレビ、雑誌で取り上げられてお店に商品やサービスが提供されて購入しに行く。

(現在)
一人が発信をしたら、それを見た人が「いいね」をして、一気に拡散して一気に広がっていきSNS上で購入につながる。

ピコ太郎さんのPPAPがまさにそう。
ジャスティンビーバーが面白い動画コンテンツだと思って拡散したら、一気に世界中に拡散して大人気!この流れが普通の人でも可能になる時代。


③クオリティマーケティングへ
今まではオークションマーケティングで月に多くの広告費をかけて集客することが多い。
●●パーズ

●費用をかける割には集まらない
●広告費が莫大にかかる


④なぜインスタグラムなのか?
 1.ユーザーの急増
→特に50代以上のユーザーが急増
 2.アクティブ率
 →2、3時間に1回はアプリを開く!
  移動中や隙間時間にチェックしてる。


⑤instagramに流行り廃りはあるのか?
 ・親会社 Facebook社の資本力
 ・ライフスタイルアプリ化
  新しい情報を手に入れるため
  おしゃれなカフェ検索
  お店の予約が可能!
→Amazonのように多くの人が当たり前に使うようになっている。


⑥情報の検索と信頼性
 ハッシュタグによりリアルな情報を得ることができる。僕のお店はこんなところがいいんです!
っていうよりお客様が発信した声が信頼につながる!

以上のことを踏まえて
今まさにinstagramは生活に不可欠!!
次回は運用編について
まとめるから見てね!

見たらコメントよ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?