関西CX#4烏丸半島
今シーズン4戦目
(富田林はカウントするべきか…😇)
関西CX#4烏丸半島C2に参戦してきました!
レース前日はマサミツ亭で照くんと3人で鍋パ
マサプレッサで遠征
到着後試走→C3の応援
身内の応援に熱が入る東海勢
これがフィールド魔法
そしてC2のレース時間になる
とりあえず結果から…
結果
あばばばばば😇😇
どうしてこうなった…
自分でもわけがわからないレベルでグダグダなレースだった
データとか
使用機材
レース内容
スタートダッシュから序盤の位置取りまでは結構順調
苦手だったスタートはだいぶ手慣れてきた感ある
一周目の半分くらいまではキャンバーの処理も比較的上手く行ってた気がする
一周目のキャンバー連続区間を抜けたあたりでヤマダさんに交わされた
ここはいつも通りの展開だったので、無理に追わずペースを維持
一周目通過時は19位
そこから怒涛のごぼう抜かれ←
まず前走者のラインとピタ位置で走り過ぎてキャンバー区間で前走者がミス→そのまま自分もミス→リカバリーに時間かかる
リズムが崩れる一方😇
そして踏める区間でも全く脚が回らず
強制降車→心拍爆上がり+足腰が固まって全く踏めなくなる現象
そもそもの運動神経が皆無な為自転車から降りた瞬間雑魚雑魚になるワイ😇😇
そして烏丸名物のキャンバー区間はビビって減速して進入→ズルズル滑り落ちる→速度落ち切ってからの強制降車という😇
改めて乗る区間→降りる区間のメリハリが全然出来てなかった🥺
そんなこんなで気づいたら最終周回
リズムが崩れてしまった事で踏める区間で踏めず脚自体はまだ残量あり
テクニカルなキャンバー区間を抜けたところからフルパワーでプッシュプッシュ
そしてゴールへ
しかし結果は…😇
なんでやねん!!!😇
ゴールラインだと思ったところはゴールラインじゃなかったらしい
と言った感じにボロボロなレースでした
反省
改めて関西シクロのコースはテクニカルだと感じた
東海と比較すると地形を活かした上下の動きも多く、その上で泥セクションなどではフィジカルも必要になる
今回自分は明らかにキャンバー区間の処理が下手くそだった
下手くそだけど行けそうな気がするーと半端な速度で進入→失速→降りる←リカバリーに時間掛かる
シクロクロスに置いて重要なメリハリのある判断が全然出来てなかった
その為リズムに乗ることが出来ず本来踏めるポイントでも、前述のミスをひきづって疲弊→踏めずに更に失速😇
フルボッコでした😇
レース後は滋賀にきたらほぼ行くようになったピザ🍕fantasistaへ
レースはフルボッコだっけどこっちは優勝でした🏅
そして…
次戦は今週末の東海CX♯2東郷ケッターパーク
しかし天気は…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?