見出し画像

北鎌倉めぐり/東慶寺~明月院~浄智寺

僕が鎌倉に出没するのは北鎌倉と長谷エリアが多いのですが、年に数回しか行けないので、どうしても北鎌倉と言いつつも建長寺や円覚寺を優先してしまいその他のお寺はなかなか行けずにおりました。最近、東慶寺の水月観音を拝顔したいなと思っていたところ、東慶寺で仏像展が開かれそこでお会い出来ると聞いたので、これは行かねばと行くことに。せっかくなのでいつも行けずにいた明月院も行っちゃえ!って事で北鎌倉めぐりです。

■調布から圏央道

調布近辺からクルマで行くには第三京浜ルートと開通したての圏央道ルートと選べます。最近府中にスマートチェンジも出来ました。どちらもナビでは同じくらいの時間ですが、第三京浜は下を走るので、交通状況では3時間くらいかかることも。開通したてということもあり、今回は圏央道ルートで向います。高速1時間、下1時間で2時間かかりましたが、半分は高速なのでストレスも無く、道も比較的空いていたのでスムーズでした。海老名付近は混む事も多いようです。いずれにしても、大船界隈が混むので要注意。いつもは、七里が浜のパーク&ライドを利用するのですが、今回はショートステイなので、界隈のコインパーキングに停めることに。場所により金額が異なるので要注意ですが、僕は建長寺の檀家用駐車場に併設されたタイムズを利用しました。街道沿いにもう少し安いものがあるのですが、交通量が多いと入りにくい。ここは停めやすいので助かります。

■東慶寺

初めてお参りするお寺ですが、心地よい春の日差しに包まれて穏やかな時が流れていました。とても良いお寺です。ご本尊は釈迦如来。鎌倉の仏像らしい仏像でした。仏像展を訪れて最初にお会いするのは聖観音菩薩立像。13M近くの大きな像ですが、とても良い観音さまです。しばらく動けない程に魅力的。中国で生まれた土紋という技法が珍しい像ですが、この像自体の魅力が圧倒的です。しばしずっと見入っておりました。むしろこの像に会いに鎌倉詣でをしたのだと思うほど。実際、お目当ての水月観音よりも、心惹かれたのはこの聖観音像でした。もうひとつの驚きは香薬師如来像との出会い。僕は白鳳時代の仏像がえらく好きで、奈良の新薬師寺の香薬師像もお参り行った事があります。残念ながら盗難にあい今のものはレプリカなのですが、同じレプリカがここ東慶寺にあったのでした。実は、レプリカは三体作られ、そのひとつがこのお寺に。そんなエピソードは知らなかったので大きな驚きでした。仏像展も小規模ながら、優品が多く、見ごたえ充分のクオリティの高い展示でした。どうも定期的に行われているようなので、これはチェックですね。ぜひまたお参りしたいと思わせてくれます。

■明月院

○窓で有名な明月院。いつも行けなかったお寺に今回ようやく行くことに。紫陽花寺といわれるだけあって、確かに素晴らしい姿を想像させてくれます。花の寺です。でも、でもでもきっと蚊に刺されること間違いないだろうなと、ゾッとしちゃいました。紫陽花の頃はむしろ行きたくないかも。庭園が良さそうで、公開の頃に訪れるが良しと認識しました。

■浄智寺

まだ時間もあったので鎌倉五山第四位の浄智寺に。ここのご本尊は三世仏で、阿弥陀・釈迦・弥勒如来です。過去・現在・未来の三世。前にも訪れた事があるのですが、本当に申し訳なくばちあたりかも知れませんが、三世仏がどーしてもゾフィー・ウルトラマン・新マンに見えて仕方ない(笑)同じ像様で印の組み方違うだけのせいもあり、ウルトラ3兄弟でした。怒られる…。

そんなわけで、約3時間程度、それぞれ2:1.5:0.5な比率でめぐりました。春の鎌倉は穏やかで良いですね。桜の時期が終わっても、新緑もまた美しい時期です。その後は紫陽花と続きます。

・東慶寺 http://www.tokeiji.com/

・七里ガ浜パークライド http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koutsu/shitirigahama-p_rr1.html



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?