見出し画像

【ポケモンSV】10回に1回大犯罪者になる邪神と愉快な仲間たち【シングル構築】

始めに

 伝説キッズのなぎです。
ポケモンスカーレットバイオレット、楽しんでいますでしょうか。
なぎはヨロイ島の自販機が恋しくて震えています。ミツバを開放しろ。おれだけゲンシグラードンを使わせてくれ。


まず

 剣盾時代もカジュアル伝説キッズをしていたなぎですが、SVでは過去作技を持ち込めない仕様と判明し大幅にモチベを落としていました。おれの毒ルギアを返してくれ。
しかし、SVカジュアル環境には剣盾時代入国を許されなかったポケモンが居ました。そう、邪神アルセウス神です。

というわけでポケモンバンクが生きているうちに持ってきていたデセルシティ出身のアルセウスを中心に構築を組んでいくことにしました。

注意

・非公式用語を使います。
・略称を使います。

個体紹介

 

アルセウス

ダイマックスアルセウスと戦いたかった
@おうじゃのしるし マルチタイプ 
普テラス 意地っ張り  A252 H188 S68
219-189-140-x-140-149
しんそく シャドークロー ちょうはつ りゅうのまい

10%で怯むしんそくをブチかましてくる邪神です。邪悪すぎるだろ

メインウェポンの神速、神速の通らないゴーストに撃つシャドクロまでは確定として、残りの二枠。
なぎ個人の偏見として全神速アルセはもれなく剣を持って踊り狂っていると思われますが、現環境にはすげえ速いゴーストがうじゃうじゃおります。そう、ハバタクカミとバドレックス(こくば)です。あとドラパルト。それらをまとめて抜き去り、上から縛るために竜舞を採用しました。S+1で最速バドレックス抜きですが、あまりにも最低限過ぎて準速ウーラオスと同速、最速85族に抜かれています。気が狂っているのか。そこにはテラパゴスが居るが……
あとはしょうもない変化技を止める挑発です。超便利。積み合いを許さない。
選択として地震もアリですが、1舞いしても無振りザシアンが乱数一発なので弱いです。アルセウスは覚える技が多く、他にも様々な候補があるので迷う。なんでこいつはたきおとす覚えないんだろうな

持ち物ですが、後述するミライドンが命の珠を持っているので使えません。その時、『怯ませれば火力二倍じゃね?』というフォースの導きに従い、爆誕したのがおうじゃのしるしアルセウスです。運頼みではありますが足りない火力を補い、神速で確定二発を取れていれば無償突破することもあります。超高級チラチーノ。基本的にどんな場面からもワンチャンを掴めるので非常に楽しかったです。

テラスタルはいたって普通のノーマル。カイリューでいいのでは?と思うのももっともですが、こちらはテラスタルを切らなくてもいい(後続に回せる)のと弱点の少なさ、素の耐久と素早さがあるので幅広く活躍してくれました。命の珠神速とかはカイリューと相性悪いしね。

構築における役割として一番大きいのはゴースト、特に黒バドに対するストッパーです。
相手の使う黒バドもそうですが、メタモンにこちらの黒バドがコピーされた場合にも確実にストッパーになれるので黒バドと合わせてガンガン選出していきました。

余談ですが、最初のノーマル枠はアルセウスではなく、スカーフテラパゴスでした(アルセウスは妖タイプ)。双方そんなに火力が無いのとテラパゴスはテラスを切らないと一般枠みたいな数値しかないのでとても使いにくかった。

カイオーガ

HG乱数産A抜け5V色カイオーガ
@とつげきチョッキ あめふらし 
妖テラス ひかえめ H252 B148 C108
207-x-129-202-160-110
なみのり かみなり こごえるかぜ しおふき

特殊を全員受ける雨の神です。びっくり草テラスを返り討ちにするな。

メインウェポンの波乗り、雨と相性の良い、S操作して後続が動きやすくする凍える風、遅いポケモンにブチかます最大打点潮吹きです。氷安定打点の冷凍ビームやAを下げて両受けできるひやみずもいいと思います。

テラスタルはコライドンをふんわり受けたいフェアリーですがこのパーティではまだ切ったこと無いです。

役割はカイオーガを始めとする特殊受け。特殊受けをホウオウに任せていたら全員がスカーフ潮吹きされてるだけでぶっ飛ばされるし抗えそうなコライドンは対面でテラスを切れず、天候が取られている場合引き先が存在しないので後投げから勝てるチョッキカイオーガを採用しました。

コラミラが苦手なポケモン(ディンルーヘイラッシャ)にある程度戦っていけるのでふわっと投げられた。ミライドンの攻撃も一発は耐えられるので取り巻きを見て切り気味に削りを入れるかドラゴン組に引くかを考えたり。

調整自体は剣盾時代使っていたダイマ弱保カイオーガをそのまま持ってきたので特に誰を見ているわけでは無い。Cは補正無し252と同じにして残りをHBだった気がする

コライドン

フレドラをブチかまして自分で瀕死になったりする愛い奴
@ひのたまプレート ひひいろのこどう 
炎テラス ようき A252 D4 S252
175-187-135-x-121-205
フレアドライブ アクセルブレイク ニトロチャージ つるぎのまい

フレアドライブ、相手は死ぬ。

強すぎのフレアドライブ、一致技のアクセルブレイク、S上げるニトロチャージ、やることない時に積むつるぎのまいです。
正直剣舞は要らないかなと思っていましたが他に入れる技が思いつかなかった。アイアンヘッドスケイルショットとんぼがえりとかが良いのだろうか。

テラスタルは。本当に基本型。出したら大体こいつに切っていた。

物理アタッカーとして普通に採用しましたが本当に何でもブッ飛ばしてくれた。ミライドンが苦手なディンルーをコライドンが倒してコライドンが苦手なヘイラッシャをミライドンが倒す無敵のコンビ。

ミライドン

癖になってんだ、チンパンテラスタル
@いのちのたま ハドロンエンジン 
氷テラス おくびょう C252 B4 S252
175-94-121-187-135-205
イナズマドライブ テラバースト りゅうせいぐん とんぼがえり

チンパン氷テラスで殺す。

安定打点イナズマドライブ、電気と相性がいい氷テラバースト、最高火力のりゅうせいぐん、地面から逃げるとんぼがえりです。
最初はボルトチェンジで使っていましたが、不意の地面テラスや地面タイプ後投げが嫌なのに交代できないのが痛く、交代するだけでえらい蜻蛉にしました。でも「こいつボルトチェンジで死んでるな……」となる場面が無限にあった。珠蜻蛉強すぎ。

先述した通りテラスタルは。1サイクル目で耐性テラス切りか地面受けを判断して2サイクル目で破壊する動きが強かった。でもチンパン初手氷テラスは……楽しいから……!

初手には大体ミライドンか黒バドを置くのが一番安定する気がした。構築に地面タイプが居ないため初手のミライドンがヤバイからと思われる。ゲンシカイキしてくれグラードン。EF珠イナズマドライブの火力がとんでもなく等倍は大体吹っ飛ばしてくれた。考えてテラスを切らないと全身性感帯になって死ぬ。ハッサムとかがしんどい。でもチンパン初手氷テラスは……楽しいから……!

ザシアン

意外とデカイな……
@くちたけん ふとうのけん 
地テラス ようき H236 A100 B4 D4 S164
197-183-136-x-136-207
きょじゅうざん くさわけ テラバースト つるぎのまい

草むらをワサワサして加速する犬です。

S18一位のザシアンまんまです。ツツミ抜いとけばなんでもいいと思う。

オーロンゲの電磁波が嫌すぎて初手地面テラスを切ったりしましたが裏のパオジアンに無限回殺されたので安易なテラスはやめようね。
他人の調整なのであんまり書くことない。火力が落ちた事よりS上げが出来るようになったことの方が大きくてあんまり弱くなったように感じなかった。

バドレックス(こくばじょうのすがた)

ヨ(A個体値V)
@きあいのタスキ じんばいったい 
闘テラス おくびょう C252 B4 S252
175-x-101-217-120-222
アストラルビット テラバースト わるだくみ アンコール

やたらヨイショが上手い馬です。

普通にぶん殴るアストラルビット、範囲補完の格闘テラバースト、積みのわるだくみ、起点を作るアンコールです。
最初はアンコールをちょうはつで使っていましたが、しゃーなしで殴られるのが襷持ちには痛く、無効技で固定出来たり補助技を撃つ機械にできるアンコールの方が刺さりが良かったです。

テラスタルは格闘。四災やノーマルに臆することなく選出でき、メタモンにコピーされてもアルセウスに打点が無くなるのがよい。

初手の黒バドミラーにアルセウスと合わせて明確な回答を持てるのが大きく、選出の殆どが黒バド+アルセ+@1になっていた気がする。
ディンルーは初手対面はステロが殆どなのでそれをアンコールして起点に(H振りくらいは+2テラバでワンパン)、襷パオジアンやイーユイはテラスを切れば対面打ち勝て、対策を貫通する強さを見せてくれた。たぶんSV最強はこいつ。対テラパゴスに若干怪しさが残りますがアルセウス神が何とかしてくれるはず。


選出例

左端が初手です。カイオーガが居たらカイオーガ、パオカミが居たらザシアンを出したりしていました。

黒バド+アルセ+@1

基本選出。@1は相手に刺さりのいいのを選ぶ。

ミライ+オーガ+@1

基本選出2。同上。欠伸電磁波展開っぽいときにも

だいたいこの二つでした。初手挑発がよさそうな時はアルセウスから入ったり。

重いポケモン(体感)

真剣にゲームをしていないのでそんなに記憶がない。

ミライドン

禁止伝説で地面タイプがグラードンしかいない。助けてくれジガルデ。
アルセウスに神速がある+ザシアンと黒バドがミライドンより速いのでなんとかならない事もない。高速移動はやめてくれ

ディンルー

H振りだけで潮吹きを乱数にするなよ
回復技が無くて本当に良かった

パオジアン

襷絶対零度一発被弾は流石に死ぬて

ハバタクカミ

襷電磁波ってなんだよ

ドオー

蓄える耐久はやめてくれ

終わりに

やっぱり伝説キッズは楽しいですね。ルギア、グラードン、ルナアーラなど育ててみたい伝説も居るのでまだまだ楽しめそうです。フェアリーテラス眼鏡ゼルネアスと戦いたかった……


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?