Twitterでフォロワーの増やすには?

Twitterでフォロワー数を増やす方法を今回書いていきます。


増やし方は何通りもあり、もしかするとここに書いたもの以外のやり方もあるかもしれません。

では早速フォロワー数の増やし方をいくつか書いていきます。

プロフィールを設定する

Twitterでフォロワー数を増やすためにもプロフィールを埋めていきましょう。

フォロワー数を増やすためにもここは重要になってきます。

プロフィールの自己紹介を入力していく時に、自分の好きなものや趣味などを「#(ハッシュタグ)」を使って入力すると

Twitter内の検索結果に自分のアカウントが出てきます。


検索結果を見た人があなたのアカウントに興味を持つとフォローしてくれるかもしれません。

他にもアイコンやヘッダーなども設定しておきましょう。

デフォルトのものではない画像を設定しておくと良いと思います。

自分からフォローする

自分からフォローをすることで
相手からフォローをし返してくることもあります。

ただし、誰でも手当たり次第にフォローしても
みんながみんなフォローを返してくれるという訳ではありません。

自己紹介のところに「無言フォロー」と書いてある人

フォロー数とフォロワー数がほぼ同じ人(だいたい差が5人くらい)

フォロワー数よりかなりフォロー数が多い人(差が100人以上)

この3つのポイントに一つでも当てはまるのであればほとんどフォローをし返してくれます。
勿論フォローされない時もあります。

そしてフォローする相手を選ばないこと

フォロワー数を増やしたいのであればどんな人であれ上記の3つのポイントに当てはまる人であればどんどんフォローしていってフォローを返してもらうのが良いです。

企画に参加する

企画に参加するという手もあります。

企画というのはフォロー企画ですね。相互フォロー企画と言う場合もあります。

Twitterで「フォロー企画」と検索してみましょう。
かなり多くの方が企画をしていますので、これらに参加するだけでフォロワー数を増やせます。


このやり方が一番増やせると思いますね。

フォロー

自分のフォロワー数が増えてきたら企画をするというのもアリだと思います。その際は上の画像を参考にツイートしてみて下さい。

もしYouTubeやブログなどの活動をされている方はこちらをご参考にしてみて下さい。

フォロー2

今ご紹介できるのはこれくらいです。


また使えるやり方があればどんどん追加していこうと思います。

◆YouTubeとTwitter◆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?