見出し画像

【完全初見】ツッコミが追い付かない合宿回!!【アニナナ3期の10話感想文】

1部と2部の内容を知らないままの視聴になります。
キャラの把握や名前間違いあったらすいません。

幼少時から表現者だったが失敗するたびに逃げ続けた人間がアニナナ3期4話で号泣し、カウンセリングアニメとして視聴続行を決めた。
そんな視聴10話目感想文です。

面白い回だったけどこんなに楽しいと後が怖いっすよね
今回は10話まで視聴した記念に個人的に好きなキャラクターランキングを後半に載せてます。好き勝手にランキング理由を語ってますんで注意。

今回は無料で最後まで読めます


感想実況メモ(箇所書き)


出ツクモ次男。
ツクモ次男の全然わかってない顔。
前回までのあらすじこれで良かったのかってくらいツクモ次男じゃんw
もっとユキとモモと万里の過去とかあったでしょw

合宿デー!!
今回は楽しい回でいいんだよね?
合宿なのにシリアスとかやんないでよ

24時間番組には現実のTV番組でも覚えがある。
伊織のP分析語りが始まった。
伊織は本当にマネ能力高くてアイドルよりそっちが向いてるんじゃないか。
実質アイナナはマネが2人いる感じになってる。
せめて?
八乙女事務所が断ってくれたらw
それは無理がある!

社長の分析語りが始まった。
リヴァーレが休めばいいのにw
どいつもこいつもそんな考えばかりか。

リヴァーレの夫婦の会話が始まった!
良かったねユキ!消火器で練習した成果が出てるよ!
岡崎マネの二人を見守る姿がじわじわくる
ツクモ次男の差し金だよね。下岡さんがいないの。
ツクモ次男の悪い曲が怖いよ
これリヴァーレしか気が付いてない?

テーマは「愛」
24時●TVだよね
個人的には現実の24時●TVは好きじゃない
いきなり始まるバラエティのノリ
TV番組始まった!
ちゃんとカウントされてる

カメラ回りっぱなしのやつミス出来なくてストレスにならないかな
表の顔しか出せないじゃん
天は天才的に芸能向きだよ
ユキは天才!ユキはイケメン!!
酒飲む姿見せて大丈夫?
酔ってやらかす人いない?
なぜTV側も冷蔵庫に酒を入れるのか

24時間で曲作るんじゃないのか!あんたら!
時間配分おかしいって

カットで!カットで!!カットで!!
カットしかないw
TVの意識を持て
ヤバい話しかしないのやめて
ツクモ次男の罠があるかもしれないのにカメラ前で何を言うの
本当に編集でカットされますか?

未成年組はいい感じにTV向けだ。
ナギは一緒にいるけど未成年なの?
ごめん25才くらいだと思ってたけど違うの?

夫婦漫才を今までやってたのに恥ずかしくて出来なくなるってお互いを意識しちゃったみたいでガチに見えるからやめてよw
ユキとモモはカメラないところでも男女みたいな会話だからそのまま突き進め

伊織、胃痛しないか。大丈夫か?
もしも僕がこの現場にいるアイドルならば24時間で曲作るのにこんなダラダラしてたら気が気じゃないよ

BGM担当ってなに?w
ツッコミどころ多くてだんだん感想を文字に残すのしんどいよ
全員ボケなのかな。
まともなツッコミ役がいない。

幽霊とかいきなりオカルト展開になってきたけど大丈夫か
いや曲…作り…。
24時間で曲作るのはどうすんの。
君ら自由過ぎるよ。
陸は幽霊と会話できるのか。
なら心霊番組とかにも呼ばれるようになるかもしれん。
その線でも売り出してみたらどうだろうか。
でもガチ過ぎて番組的に面白味なくなるかな本物の霊感あるタレント使うの。

ツッコミ疲れたしもうそろそろ文字に残せないw
感想で疲れるとか前代未聞なんだがもうつっこまなくていいかな。

いやもうカレーがw
これどうすればいいの?
ツッコミ出来ない追い付かない
ポンポン連打でボケてくじゃん君ら。

王様プリンはもらう。
天にい、お兄ちゃん。
BGM担当の仕事がやっと来たね
はたから見たら突然歌い出すアイドルの図

ツクモ次男の力でカットして欲しかった部分が全部放送されたりしそうで怖い。

今回笑いどころしかなかった。
ツッコミ疲れが起こるとは思わなかった。
テンポ良いボケが細かく刻んでくるから感想を文字に起こせない。
面白いけど笑い疲れたわー。
ここまで楽しい回だと逆に後が怖い。
どうせ裏でツクモ次男がっていうのがあってさー。
何が起こるんだろう。
次回見て後悔したりしないかな。
今回も楽しかった。


10話まで見たのでここで僕が好きなアイドルランキングをします。
アイドリッシュ7とリヴァーレの2グループのみで順位を付けます。
トリガーとズールはまだこの10話分ではキャラが掴めてないので外しておきます。

この順位はあくまで僕が好きなアイドルランキングなので気にしないでください。
では早速好きな順に理由も付けて紹介します!



好きなアイドルランキング


1位 モモ

初めてモモを見たのはYouTubeで再生したMVだった。
カッコ良くて好きになったけど当時にユキも好きになった。
その後アニメでモモの優しさとか、周りを見てるとこなど性格を知ってさらに好きになった。
過去編では狂犬?なモモも見れた。
個人的に喧嘩が強いキャラが好きなのでモモって戦えるんだ!って惚れ直した。
ユキとずっとリヴァーレとして活躍して欲しい。

2位 ユキ

初見美人過ぎて惚れた。
なのに4話でめっちゃ傷つけられた。それでも好きなのはなぜか、僕にもわからない。これが天才っていうんだろうなって感じ。
どんな性格に難ありでも惹きつけるものがあって魅了されてしまう。
確かにグザグザくるんだけど憧れでもあるんだよね。
モモのことになると人間らしく不器用になるところが可愛いなとも思う。
苦手な部分もあるのに2位ってことは相当好きなんだろうな。
でも1位にはしたくない!悔しいから!
モモとの夫婦みたいな会話はずっと続けて欲しい。

3位 タマキ

王様プリンの人。特にこの10話で何か特別なことをしたわけではない。
ただ初見から好みだっただけ。
ビジュアルも声も喋り方も性格も個性的で独特で面白いなって思って初見から好き。大きいけど幼稚なところとか年上の女性ファンが多そうだよ。
メッゾが凄く気になっててこれからの活躍も知りたいし過去に何があったのかも気になる。
あとYouTubeで期間限定無料アニメ見たんだけど爆弾を背負ってるところとか面白かった。


4位 大和さん

初見ビジュアル見た時、僕の中で正直最下位だった人がまさかの4位。
なんなら1位から3位までの間に入れてもよかったし1位かもしれない。
4話から感情移入したり共感したりする部分が多くて思い入れが出来て応援したくなった。ただの眼鏡のお兄さんでアイドル顔でもないし特に気にもしてなかったのに大和さんへの好感度があがるって凄いよね。
このアイナナがいかに物語で魅せるかってのがこういう部分に現れてる。
これからもしぶとく芸能生活を送って欲しいし、大和さんがしぶとく生きるたびに僕も大和さんみたいに逃げずに行こうって思える。

5位 ナギ

エセ外国人みたいな喋り方してる人ってのが第一印象だった。だけどあえて空気を読まずに場を和ませたり回したりしてるんじゃないかなって思って、あの明るさに救われる部分も多くて楽しい人だなと思う。
謎が多すぎなんでまだ彼の本心を知らない。だけど悪い人でないのは確かだと思う。YouTubeの期間限定で無料公開中アニメを見たんだけど、いきなり戦いだしてビックリした。僕は戦える人が好きなのでそこもポイント高くてナギに魅了されている。

6位 ソウゴ 三月 伊織 陸

いきなり6位でその他をまとめた感あるけど違うんだ。
ここは順位を付けれない。
全く同じ好感度だからここで上下が生まれなかった。
ソウゴはメッゾで僕の好きなタマキの相方だから期待してる部分も多い。ただ1部や2部を知らないから10話分のアニメだけだとまだ魅力がわからなかった。
三月は大和を救ってくれる言葉を言ってくれた凄くいいやつ。
まだその印象しかない。初見はショタ系が好みじゃないんでショタではないけど少年的過ぎてただのビジュアルの好みで伸び悩んでこの順位って感じ。
伊織はまだよくわからない。マネージャーの才能があり過ぎてなぜアイドルをやってるんだという印象。たぶん1部や2部を見ればその理由がわかってもっと伊織を好きになるんだと思う。
陸は伊織と同じでこれからいろいろ知って好きになるんだと思う。
怖いのは天然で才能があって本能で芸能界を生きていて裏表がないようなところ。
掴めないんだよね。一番僕がどうしていいかわからなくなるタイプ。
天然な太陽みたいな人に近づくと焼けてしまう。
天才のユキに近づくと凍り付くのと同じ。ようは陸も天才なんだろうなって。



…と、ここまでです。
トリガーも本当はランキングに入れたかったけどまだまだ勉強不足でこの2組が限界でした。
まだこれも初見の感想順位であって全部見たらガラリと変わるかもしれない。
初見が最下位だった大和さんが4位になったように物語の展開でころころ変わりそう。
それって凄いことなんだよね。
ビジュアルだけで決めれないって凄いことなんだよ。
語彙力足らないけど本当にアイナナは凄い物語とキャラの魅力があるよね。
出会えてよかった。

知るのは遅れたけどこれからも初心者なりにアイナナを見ていきたいと思います!
ここまで読んでくれてありがとうございます!!


サポートしてくれたら嬉しいです。 頂いたお金は大事に使います