見出し画像

【完全初見】ただの眼鏡キャラだと思ってた大和さんを尊敬する回【アニナナ3期の5話感想文】

1部と2部の内容を知らないままの視聴になります。
キャラの把握や名前間違いあったらすいません。

幼少時から表現者だったが失敗するたびに逃げ続けた人間がアニナナ3期4話で号泣し、カウンセリングアニメとして視聴続行を決めた。
そんな視聴5話目感想文です。

前回ユキのラスト発言でだいぶ傷心したんすけど、今は元気です。
泣くのも逃げるのも立て直すのも早いやつなんで心配しないでください。
でも、マシュマロとかいろいろありがとうございました。

途中から個人的解釈多めのため有料になってます

さっそくアニナナ5話の実況感想メモからどうぞ。


感想実況メモ(箇所書き)


OPさわやか!
アイドリッシュセブンは初見の推しはタマキ。面白いから。
だけど今は他のメンバーも好き。
メッゾが気になるから3期アニメ視聴終わったらアプリで読む。
4話で一気に大和さんに共感して好きになった。
最初はただの眼鏡キャラとしか思ってなかったのに大和さんにこんな注目することになるとはなって感じ。


覚えてないんだ。
首絞めたこと。
共演者だから役に引っ張られた行動って理解出来るからスルーしたね。
これが役を知らない人だったら大問題だよ。
まあ僕ならスルーはしないけど。
注意するかな。

弟と仲良しで良かったね龍さん!
お前もエロいんだろという謎のからかいが今思い出しても笑うw
情報源マネか。
八乙女さん抱かれたい男1位という設定を布教で見かけた。
なのに好きな女性に関してはポンコツなの好感持てる。
頑張れ八乙女、負けるな八乙女。

トリガーは同棲してると布教資料で見たんだがまだしてない時?
これから住むの?
だとしたら住むのは4部かな。
1話で不穏だったじゃん。
干されるみたいな。
あれの影響で一緒に住む流れになるのかな。

ハグ大会始まった。
ソウゴなんなのw
母さんみたいな迎え入れしてくるじゃん。
僕の中でソウゴは母さん枠なんだ。

プライベートで喧嘩してても仕事は一緒だもんね。
あーわざとだ!
僕も実はこれやったことあるw
事務所で上手く行かなくてわざと他の事務所オーデションをチラつかせてみたりしたことがある。
なんかやることが似てる。
大和さんの悪い部分だけ共通点多いのどうなんだ。

おーとこれはいけない!
これはいけないぞ!
ファンの前でこれはいけないぞ!
そういうのは楽屋でやりなさい!
陸は素直に顔に出すぎ…いや、みんな顔に出過ぎ。
下手くそか。
ナギはわかってなくてウケてるんじゃなくて
わかった上で笑い飛ばしてない?
エセ外国人臭が凄いの。
日本語誰よりも理解してそうだもん。

レシピ渡しても無駄っすよ、三月さん。
ソウゴは「ひとつまみ」を「ひとつかみ」だと思ってる!絶対に!
ご飯の心配してくれるくらいなら帰ってきて。
金を渡すだけの大和。

エレベーターの使い方が上手い。
閉鎖された空間だし逃げれないんだよね。
だから無理やり会話が始まる。
大和逃げれないぞ。
ユキとモモはそれぞれの家に泊まらせてマジでいい先輩。
リヴァーレ好きだわ。

イラつきの足描写が上手いな。
このアニメ演出が上手いんだよな。

声出なかったの?
これ1部か2部の内容かな。
本編を読んで楽しみたいから聞かなかったことにしよう。
とにかくなんやかんやで大和はモモに酷いこと言ったんだね。

大和さんマジで限界じゃん。
もう辞めて逃げたいのか。

モモのカウンセリングだ。
あー、モモさん好き。
語彙力なくなる。モモさん好き。
ここはあとで感想まとめで語る。

三月はいいやつ。
気分が落ちてる時にファンからあれこれあると正直ウザい時もあると思うんだ。でも三月は綺麗に受け止めるから、めちゃくちゃいい奴。

ユキさんは鈍感なところあるよね。
鈍感っていうか人間味がないというか。
人間になりたての神様感あるよね。
これヘアメイクさんが守秘義務を守らないタイプだったら大変なことになるよ。
「首に絞め後があって大変だった」みたいな週刊誌載ったらヤバい。
大和さんも顔に殴られた跡がとかさ。
もしもこのまま内緒にしてくれたらヘアメイクさん信頼できる。

ユキさんのカウンセリングが始まるのか。
ドキドキするな。
今からモモにチェンジ出来ませんんか?


ここから先は

2,816字

¥ 100

サポートしてくれたら嬉しいです。 頂いたお金は大事に使います