見出し画像

【完全初見】ユキとモモの関係性は…【アニナナ3期の9話感想文】

1部と2部の内容を知らないままの視聴になります。
キャラの把握や名前間違いあったらすいません。

幼少時から表現者だったが失敗するたびに逃げ続けた人間がアニナナ3期4話で号泣し、カウンセリングアニメとして視聴続行を決めた。
そんな視聴9話目感想文です。

リヴァーレは2部に何か重要なことがあるってのは情報で知ってるんだけど何があったかはまだ知らないので、見当違いな感想あるかもしれません。
ユキとモモの関係性を勝手に決めつけて語ってますのでご注意ください。

今回も僕の個人的解釈や感想がバリバリに後半入りますんで途中から有料記事になります。


感想実況メモ(箇所書き)


始まった。
ユキと万里とモモの過去回。
ユキはファンレターに興味なさそう。
どうせイケメンとか上辺のことが書かれてるんだろうなくらいに思ってそう。
同性からのファンレターは嬉しいよね。

曲作ってくれてありがとうって嬉しい。
綺麗に理想通りに自分の作品が相手に届いた瞬間だね。
それはユキにとって最高の喜び。
何度も読み返すためにファンレターは貰っておくユキ。
これモモだ。モモからのファンレターか。
ハートを逆さにして「モモ」を表しているのセンスいい。

裏方に目覚める万里。
血のイブw
ユキは女関係はいいことないなー。

モモ、強い。
僕は喧嘩強いキャラが大好きなんだよ。
喧嘩漫画をバイブルにしてるくらいに路上格闘系好き。
アイドルアニメでそんなシーンに出くわすと思わないじゃん。
好き。あー好き。モモ好き。
前から好きだけど、咄嗟にアイドル守って倒すモモ、推せるわー。
狂犬w
ビジュアルは全然狂犬じゃないけどなw

女性ファン多いから男は目立つよね。
僕も舞台に立つ側の時期があったから言うけど客席はよく見える。
最初にステージから客席見えるなって意識したのは小学生の時。
それ以前は客席を観察する余裕がなかったから覚えてない。
2階席も前列は見える。
照明の加減にもよるけど1階席は全部見えるよ。
性別も年齢もわかるし表情もばっちり。
音響が流してる音によっては客の声はステージに近ければ聴こえる。
僕は耳がいいから全員がそうとかわからないけど。
聴こえたもん。
僕が立ち位置間違えた時に「ねえ、あの子違わない?」って女子が僕のミスに気が付いて話す声がな!

そんな感じでたぶん歌いながら常連男子のモモには気が付いていたと思うよ。
キラキラした目で見てるモモに何度か目線を送ったことがあるに違いない。
だけどモモの方はまさか自分に送られてるとは思ってなさそう。

モモは普通のファンの反応だ。
物凄くファンの反応だ。
筆跡で気が付くユキ。
これは何度も手紙を読み返してるね、絶対。
筆跡を覚えて自前で筆跡鑑定出来るほど覚えてる。
手紙大事にされてるんだろうな。
すのはらももせ?
聞き間違えたかもしれないけどモモの本名知れた。

九条って九条天の九条?
わかった。
伊織の「陸アイドル育成手帳」を音読していたおっさんだ!
キモイ、無理w
ユキのそういうところ苦手だけど好き。
九条しつこいし失礼だな。
そういう人にはユキはあげませーん。

出た!岡崎さん!!
今のマネじゃん。
名刺を受け取れ、頷け、そのマネ当たりだぞ!
怪しむ気持ちはよーくわかる!
こっちは岡崎の良さをもう知ってるから即事務所は入れって言っちゃうよね。
まだ視聴者だけにしかわからない岡崎の良さ。

因みにもしスカウトされたら一度お持ち帰り検討して怪しい事務所じゃないか1週間くらい調べた方がいい。
特に女の子は気を付けた方がいいんでこの感想文を読んでる人は覚えておいて欲しい。
男女共通で言えることだけど、向こうからスカウトしておいて事務所に入るための多額の金や売り出すための金を要求してきたら断って。
養成所やタレント専門の学校に入所の場合は最初からパンフレットに学校説明みたいに月額レッスン料提示されてるし、実質学校や塾みたいなもんだから金払う感じ。
でも「君を売るために金が必要だから用意して欲しい」とか「もしも売れなかったら君の自腹になる」とかは悪だから。
むしろ金出すのは事務所側。
売れる前からマネが希望と夢をタレントに賭けていろいろ投資してくれる。
だから売れなかったときの申し訳なさは半端ない。
そんなこんなで金を要求する芸能事務所は注意してください。
出版社にも同じことが言えると思います。
僕の経験上は目的地に自力で行く時と飯を自力で用意する時だけ自分の金を使う感じでした。

視聴に戻るよ。
新曲を餌にするほどモモがお気に入りっすかユキ。
この頃からユキはモモが大好きだね。
ユキは興味ない人と嫌いな人に物凄く冷たいから、モモに話しかける、新曲を聞かせてあげるからおいで…みたいに誘うのは相当好きだぞ。
この頃から好きって凄いな。
岡崎さんのモモを見る視線。
あれはモモを見てスカウトしたい気持ちになってるね。
間違いない。
岡崎さん、いい目をしてる!

未完成の僕らを披露するのは岡崎のためではないと思う。
モモのためだよね。
ユキはまだ岡崎に興味持ってないと思うし、ファンのモモに見せたいんだと思う。
そしてモモと同じように理想的に受け入れてくれるファンに向けても。

あ、照明。
嘘でしょ。
照明が落ちるなんてことある!?
トラウマまっしぐらじゃん!
いや血が凄い!

どんだけの照明が天井にあると思ってんの!
ステージは天井にかなりの数あるんだよ。
落ちるトラウマ植え付けられたらもうステージ立てないよ!
怖い!怖すぎる!

傷を苦に行方不明になるような性格してないじゃん万里。
別の意味で消えたんでしょ。
ユキから離れて大丈夫?
万里は平気でもユキがさ大丈夫じゃないよ。

モモ、ユキの家知ってるのか。
早々にぶった切るユキ。
でも毎回律儀に出て話は聞くからモモのことは相当好き。
こんな毎回決まった時間に来たら、だんたんその時間を待ってしまうよ。
罪な男だな、モモ。
来てくれなかったら来てくれなかったで落ち込む。
でも毎回必ず来てくれる。

室内に入れた!
うん。なんとなくでは無理だよね。
キツイ場所に逃げずに立ってるのは凄いことなんだよ。
よく「好きなことを職業にしてるんだから楽しく出来てるでしょ?」みたいなこと言う人いるじゃん。
「嫌ならやめればいいじゃん」とか
「好きでやってることでしょ」とか。
じゃあお前がやってみろよ!ってなるんだよね。
好きとか嫌いとかの次元じゃなくて、表現者にとって表現することは病気みたいなもので、それをしないと呼吸が止まってしまうんだよ。
酸素吸うために表現するから、辞めるは「死」なんだよ。
それをまだアイドルになってないモモが理解してるのが凄い。
彼もサッカーの夢で好きだけど苦しいのを知ってるから重ねてるのかな。

5年か。
芸能界の5年間はあっという間。
5年短くない?
それはとりあえずユキを表現者として生かすための応急処置なんだな。
モモはユキにとって神様みたいだ。
ユキはモモを神様だと思ってそうだけど。
これが共依存。

万里が裏方に。
パパ凄い。
目が開いてないのによく見てる。
神様にも虫にも愛されてるよ。
モモがいれば万里が戻る必要ないよな、ぶっちゃけ。

ツクモ次男のこの顔よ。
邪魔とは違う。
ちょっと違う、怖さはあるけど。
一緒にいたいけど、万里とユキの2人を見たい気持ちもある。
欲と願いだよね。
2度と来ない。
ツクモ次男はモモが思う通りにならなくてイライラ。
うーん、モモは努力の人なんだろうな。
もちろんモモに才能はあるけど、それ以上に必死にキラキラさせて頑張ってるんだよね。
勝手に輝いてはくれなくて。
勝手に輝けば楽なんだけどね。
例えばわかりやすく表面的な話になるけど、どんな美人も手入れしなければ醜くなることは可能。
美人じゃなくてもキラキラを身に着ければ美人になれる。
これが総てなんだよ。
イケメンじゃなくても清潔感とおしゃれ頑張ればイケメン風になれるし、どんなアイドルも無精ひげと寝ぐせですっぴん、さらに太ればブサイクになる。
今もしも3次元に推しがいてそれが美人ならば、それはちゃんと作られたものなんだよ。
男子も女子もそうでしょ?
顔の話だけになったけどそれは顔以外も同じ。
キラキラって最初から持ってる人は少ない。
たとえ天然のキラキラ持ってても老いには勝てない。
それを必死にキラキラさせてる筆頭が美人女優やイケメン俳優やアイドルであり、かなり気合入れてると思う。


イケメンはバットが似合う。
モモは未完成な僕らを聞きたいし歌いたい。
ユキはモモと未完成な僕らを歌いたい。

それは万里とはもう一緒に活動しない。
モモが唯一という告白なんだが、届いてなさそう。
万里にもモモにも気づかれてないユキの気持ちたくさんありそう。

ちょっと伊織と陸の関係が不穏過ぎて嫌だ。
こっちはこっちで伊織が陸に依存っていうか、何コレ。
なんか陸って才能あるけど何も知らない無垢さあるじゃん。
怖いよ。
俺の理想の陸になれみたいなことにならない?
俺がお前の総てを支配するみたいにならなん?
九条っていうおっさんと同じで才能あるやつを自分好みに育てようみたいな変な性癖を持ってないかな、伊織。
九条と伊織は全然関係ない赤の他人だよね?
これで実は親子だったらどうしよう。
九条のおっさんを知らな過ぎて変な方に勘ぐってしまう。


今回も面白かった。
いろんなシーンで思うところあって再生ストップしたり
見直したり忙しかった回だったな。
余韻なく次に行くんだもん。
早足アニメに感じたの僕だけかな。


ここから先は

1,387字

¥ 100

サポートしてくれたら嬉しいです。 頂いたお金は大事に使います