異世界自衛隊戦記・クロスオーバー

種書き

 設定

転移したい世界の環境

 ベースとなっているのは、大協約世界で作中に登場した国家が実態の不明としている地域に様々な国が転移してきている。
 この影響により気候などの環境が微妙に変化してしまっているようではあるものの、都合良く作中に登場する国家において、農業の生産や日常家生活に支障をきたすレベルでの急な変化は起きていない。

ハイ・ゲートの位置

 日本と地球とをつなぐハイ・ゲートは沖縄より八重山列島に存在している。
 日本が地球から様々な物資を補給する生命線であり重要。
 海上自衛隊の護衛艦が常にパトロールしている。
 宮古島や尖閣諸島など、離島は相変わらずハイ・ゲートの向こう側にあるので、島嶼防衛は欠かせない。
 ここを巡って中国との紛争になっている。

 ハイ・ゲートは日本周辺以外にも存在しており、北朝鮮の西海や〈帝国(ライヒ)〉の南部にも存在する。

日米同盟

 日本列島は異世界に転移しているので、中国やロシアの弾道ミサイルの攻撃にさらされる心配がなくなっている。
 日米同盟の在り方も多少変わってきている。
 空路による展開が難しいので、空軍は横田の司令部を残してほとんどいない。
 部隊は海兵隊と海軍が中心。日本列島が米軍にとって重要な基地であることは変わりないが、空路による部隊展開が不可能になった代わりに弾道ミサイルの攻撃にさらされないことが重視され海兵隊と海軍の拠点になっている。
 日本も、ハイゲート周辺及びシーレーンの防衛を重視しているため引き続き日米同盟が継続されている。ただし、地位協定は改定が進んでおり、治外法権は存在しない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?