マガジンのカバー画像

多作品クロスオーバー

77
自分が創作している多作品クロスオーバーの設定メモ。 若しくはあらすじなどのアイディア
運営しているクリエイター

#幼女戦記

銀魂パロ 私が将校で、あの子が歌手で...(スパロボ風クロスオーバー)

概要  スパロボZのように超常現象で違う世界の国や地域が入れ替わったり転移している世界が舞…

藤川
1年前

アレーヌ市における戦いで、(事前に街から避難するように警告していたとはいえ)一般市民を含む多数の犠牲者を出すような攻撃をしたがために、地球西側諸国から〈帝国〉への兵器輸出は困難となってしまった。代わりに旧東側諸国やアフリカ・アジアの兵器メーカーが参入することとなる。

藤川
2年前

〈帝国〉軍(ライヒス・ヘーア)と自衛隊の合同演習
自衛隊側の参加部隊→陸上自衛隊第7師団の普通部隊と第72戦車連隊から選抜。

演習の目的
 両軍の信頼醸成。
 交流及び相互理解。
 この裏で、暗黙の了解はあったが双方の戦術や戦闘力を推し量る目的があった。

藤川
2年前

クロスオーバー・シティ 帝国編

世界大戦 国の官庁街が東京に部分転移したことにより、日本と繋がってしまった〈魔法が科学に…

藤川
2年前

〈帝国〉は世界侵略や日本征服を目論んでいるわけではないが、一方で自国が生き残り、国益を守るためであれば、道義的なためらいは一切なく武力を行使する性質のある国となっている。

藤川
2年前

自衛隊は装備の面で〈帝国〉軍を上回っているが、一方で〈帝国〉軍側は兵力、実戦経験そして何より指揮官及び参謀の能力が自衛隊をはるかに上回っている。

藤川
2年前

インフェーノ隊 〈帝国〉軍参謀本部直轄の特殊部隊。ターニャ達203大隊とは異なり非魔導士の部隊だが全員が特殊訓練を受けた精鋭である。 人員はたった15名だが203同様に過酷な選抜に耐えている。 任務は敵地への越境偵察の他、諜報活動や破壊工作も行う。203大隊と共同作戦を行う事も。

『ヤマト』風異世界自衛隊戦記1

『宇宙戦艦ヤマト』風のストーリー 羽衣丸が《帝国(ライヒ)》の追撃を逃れながら日本を目指…

藤川
2年前
2

朝鮮人民軍(異世界自衛隊戦記・外伝 多作品クロスオーバー)

 第3シーズンからの敵対勢力。  日本と同じく、地球から来た国家ー(北)朝鮮人民共和国の…

藤川
2年前

自分が妄想しているスパロボ風の話。
日本と皇国は同盟関係で、二つの帝国(ライヒとツァール)を相手に戦っていると言う想定なんだけど、幼女戦記の帝国軍と自衛隊だったらそれなりにいい勝負になりそうな気がする。

藤川
2年前

オムニバス版「ティゲンホーフ防衛戦」

(参戦作品) 幼女戦記 ハイスクールD×D 銀魂 ヨルムンガンド 緋弾のアリア ブラック・ブレッ…

藤川
3年前

クロスオーバー・シティ 登場人物

登場人物はオリジナルと原作を持つキャラクターの二種類である。また、多作品のキャラクターの…

藤川
3年前
1

組織

学校 国立西東京総合学園 かつての次元災害の混乱により経営が困難となった、都内の学校を統合…

藤川
3年前
1