アルゼンチン訪問記⑤_コルドバ郊外(500年前を500年後に)/2024

画像1 こんな山道をハイキングすること1時間半。
画像2 山の中腹に山小屋あり。スペイン人が来る前の500年前の自然環境を500年後に回復させるのだと土地を買い、外来種を伐採し在来種を移植する活動を続けている方が作った山小屋。
画像3 この山小屋で習字もするのだそう。
画像4 伝統的なスープをいただきました。
画像5 伝統的なお菓子。急須と湯飲みはこの山小屋で使われているもの。
画像6 山小屋からの眺め。ここに泊まって星空を眺めたい。
画像7 帰りの山道で、犬を数匹連れ、馬に乗った2人とすれ違う。観光乗馬ではなく生活(放牧?)のための移動。馬は平らな道を歩くものと思っていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?