ボヨヨン壁について


基礎知識

記号の設定

「ボ」はボヨヨン腕輪装備したシレン


一般論


跳弾する。シレンというゲームは普段はマス目で考えるわけだが、ボヨヨンのときは角で考える必要あり
かすったら素通り





土塊がある場合



ボヨヨン腕輪がある場合

土塊とボヨヨン壁を逆にしても同様にはね返る。ただし後述の増殖をする場合は以下の図のようなボヨヨンの角を当てないとカウントされない。


増殖


予想:ボヨヨン壁を角にするように上下左右に4回当てたら増殖する。

「く」の反射、「へ」の反射、「>」の反射、「V」の反射の4つが必要

増殖したものは通常のものになる。シレン5のフィーバーに似ている。
剣なら印など入ってないし修正値も -1~3
保存の壺なら中身はないし大体3
祝福もだめ

投げたものをキャッチした場合増殖したものは足元に行く。投げたものが最終的に地面に落ちたらその周りで増殖する。

一度増殖させたらボヨヨン壁は消える?何回かやった感じだと巻物壺桃だと1回で消える。杖や矢だと複数回できる場合もある
巻物でも壊れないことある。最大3回?最少ボヨヨンなら多くできたりする?確率?

壺の場合は投げた先で割れるともったいない。面倒じゃなければパラレルで試すべき?



角がボヨヨンなら土塊が混ざってても問題ない。ただしボヨヨン腕輪必要。以下のパターンは土塊があれば増殖できる。ただし赤丸を付けた隅が土塊の隅だとダメ。経由してもいいと思うが他のところでその向きのバウンドが必要。




コツ

将棋でいう桂馬のように離れているボヨヨン壁を見つけるのが大事
縦1マス横2マスとか
縦2マス横3マスとか


うまぶりパターンだとたとえば



大体縦長の部屋だったり通路による欠損だったりで(例えば)上の壁が異常に少ない場合が多い。
その場合はそこを反射させることが確定するので基準にする。

練習問題

その1



上が少ないので上で反射するの確定。そこから追っていく。



その2

よくみると右が1つしかない。


右に合わせて丸をつけるとなんもなしでは無理だとわかる。

ボヨヨン腕輪と土塊があれば可能

その3


右が1個もないので何もないと絶対無理

土塊とボヨヨンがあれば可能

その4

終わってる部屋



下のバウンドを1回土経由するけどそれが許されるならいけるな!

その他

ボヨヨン壁は頑丈?なのかパコレプキン入ってこれない。掘れない店の壁と同じ性質?

ボヨヨンの内側を長方形だとみなしたときに何×何の部屋だとやりやすいとかあるかな?当初はそんな感じで定式化できるかなと思ったけどあんまり関係なさそう
偶数×奇数だとなかなか帰ってこないので隅っこつかってUターンさせるか壺以外をやるみたいなのはありそう

当たり前といえば当たり前だが角度は45度しかない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?