見出し画像

あっとフェス2024に行ってきた【1】

私が通うメイドカフェ【あっとほぉーむカフェ】のお祭り、『あっとフェス2024』!
2024年5月3日・4日、ベルサール秋葉原1階を貸し切って行われました。
このイベントは正確には、【あっと】の20周年を記念したオープニングイベントとのこと。
この1年間は「様々な企画を実施してまいります!」とありますし、これからへの期待も特大です。

さて、イベントの感想・記録をまとめて行きます。
私は基本、有料エリアの【大チェキ会】のスケジュールに合わせた行動をしました。

<1日目>
撮影するメイド【りある】ちゃんが15:30開始なので、その1時間前くらいに秋葉原駅に着きました。
会場が近づくと……見える!ピンク色の外観が目立つ!!
【あっと】曲も流れていて、宣伝効果抜群。
道行くひとたちも「あっとほぉーむカフェ?」「20周年?」とつぶやいていました。

ベルサール秋葉原が変身した
近くの交差点のポスターも新しいものに

チェキ会までの時間、無料エリアのソロチェキ展示を観ました。秋葉原・大阪・バーチャルの全所属メイドさん約600枚ありました!

これもごく一部
左から、みらんだ・まりや・まこ
かろる・りある

展示にも列ができていたので、推しを探し出して記録しました。
どのソロチェキも個性が出ていて良いですね。

大チェキ会が始まる20分前になりました。
どうやら、30分前には有料エリア入場が可能らしく、電子チケットを見せて入場しました。
エリアの両端の壁が、4種類の撮影エリアに別れています。どれも、【あっと】のフードメニューをイメージしたカラフルな壁や装飾があり、撮影を盛り上げてくれます。
【りある】ちゃんのブース前で待機。すでに数人並んでおりました。
(りあるちゃんはXで、ブースに入るときにすでにご主人様お嬢様の列ができていたのを見て、びっくりしたしうるっと来たそうです。Namida)

15:30より少し早く撮影タイムが始まりました。
時間が押さないように、撮影ポーズを決めておいたので、【りある】ちゃんにハキハキ指示させていただきました。「はい!」「はい!」と、しっかり従ってくれて、ありがとう……。

中央は、自分で配布シールを貼りました

出来上がったのは、ソロチェキ1枚、ツーショット2枚。かわいい〜!
ただし一点。
「すき」と書いてある小道具については、「メイドさんはご主人様お嬢様に好きと伝えてはいけない」というルールを逆手に取ったものなので、【りある】ちゃんに持ってもらえばよかった、と後悔しました。
その後、Xでほかのメイドちゃんたちのチェキや自撮りを見て、ほ〜、こんな持ち方・撮り方があるんだ〜と勉強しました。
【りある】ちゃん、来年はもっと思い出つくろうな!

ほかにも、この日は【謎解きゲーム】にも挑戦したのですが、思ったより苦戦したので、次回振り返ります。
あとは、2日目の参加【みらんだ】【まりや】ちゃんたちとのチェキも次回に!
ここまで読んでくださりありがとうございました。続きも楽しんでいただけたら嬉しいです!