マガジンのカバー画像

クリエイティブハック

9
デザイン、イラスト、ツール、書評、業務効率化など仕事向けの気づいたメモ。
運営しているクリエイター

#figma

エンジニア直伝!デザイン&実装の両観点で最適な「積むUIレイアウト」の制作方法

こんにちは、@ShikiCheriです。 現在フリーランスのUIUXデザイナーをやっており、単発案件ではなく長期的に組織や事業にコミットするような形で、サービス開発のデザインを中心に担当しています。 デザインシステム構築を担当したことでUIデザインの最適解について目から鱗が落ちた…!?クックパッドは25年のサービスの歴史があり、特にWeb版は今でも現役で活用されているサービスです。私はこの長寿サービスWeb版クックパッドのUIのリニューアルを行いました。 またこのプロジェク

オンライン転職/入社のコミュニケーションを加速させるFigmaのメリット

まちぇり(@macheri_me)です。2年ぶりの投稿…!1歳8ヶ月になった娘はイヤイヤ期突入し、毎日白目向きながらデザイナーやってます。 そんな感じでプライベートも世の中も大変な時期ですが、最近の大きな出来事といえば転職活動・入社をすべてオンラインで行いました。2020年8月よりクックパッド株式会社のクックパッドマートチームにジョイン。 テレワーク中心(週1出社)ですがたくさんの仲間に囲まれ、ハイスピードで大きなデザイン施策をどんどん任せてもらえています!お仕事楽しい!