マガジンのカバー画像

【日記】暮らしと猫

37
女女日記(じょじょにっき)。マイペースな大人女子2人と猫2匹のとある1日の記録。
運営しているクリエイター

#複雑性PTSD

発達障害系ライフハック(過集中対策)

「過集中」という言葉をご存知でしょうか? 漢字の通り、過度に集中すること。誰でも通常以上に集中することってあるけど、もっと、火事場の馬鹿力というか人間レベルを超える集中を自然と(必要以上に)やってのける人もいます。発達障害(アスペルガー症候群)系の方の特徴の一つのようです。 パートナーのプリン氏は複雑性PTSDとご紹介を入れていますが、症状は本当に様々。アスペルガー系の症状も入っていて、いままでの人生ずっと「過集中」には悩まされてきたようです。 「超集中できる」と聞くと

「心をケアする」フラダンス(女女日記 vol.7)

今回は女女記ならぬ、女女女女日記。プリン氏&友人クマ氏と一緒に、4人でフラダンスのレッスン♡ レッスンなんだけど、先生M氏も友人で、フラ教えて〜ってお願いしたら快諾してくれた!みたいな流れ。 バリバリの超超入門クラス私は一度体験教室にいったことがあったきり。プリン氏、クマ氏は全くゼロからのスタート。そう、バリバリの超超入門クラス! どんなダンスもそうだと思うんだけど、入門クラスでも初心者クラスでも、途中から入ると、結構周りみんなうまくない?フィットネスとかでも、入門クラ

女女日記③ 幸せのフレッシュネスバーガー

 昨日はプリン氏と隣町のフレッシュネスバーガーへ行きました。以前、彼女がバリバリ活動していた時は、それってなんともない日常だったのですが。療養中のプリン氏としては、これもけっこう冒険です。  最寄駅までいって、本当に電車に乗るか一応もう一度考えよう。ってことで、最寄り駅まで。webで引けるオラクルカードまで引きました。(笑)結果、「小さな冒険」だったかな、人生に冒険を入れましょうみたいなカードだったし、特にまだ彼女の気分の異変はなかったし、出発することに。  無事に隣町ま