マガジンのカバー画像

【日記】暮らしと猫

37
女女日記(じょじょにっき)。マイペースな大人女子2人と猫2匹のとある1日の記録。
運営しているクリエイター

#占い

仕事の悩みをタロットカードで占ってもらった話(ホロスコープとの比較検証)

前回「noteの母」に仕事の悩みを占ってもらった体験談を書いた。(この記事は前記事読んでなくても楽しめます。最後にリンクは貼っておきます。) 「noteの母」とは、先日(我が家で)爆誕した、noterの駆け込み相談所。「この時代、占いで助けになることをしたい」と言うパートナーに私が勝手に授けた称号。 無料モニターも募集してみたところ、なんと3名枠に5名応募いただいていることに気づき、慌てて締め切りる事態に。皆様ありがとうございます!(モニターの皆様へ。結果は本日4/19に

「noteの母」に仕事の悩みを占ってもらった話(西洋占星術・ホロスコープ編)

占いって、行ったことある? 私は一度だけ、友達と「原宿の母」に遊びに行ったことがある。(どういう遊びだ。)たしか3分くらいで1000円。高い。占いは本気にしてなかったしケチなので、超お試しプランしか受けなかった。 ただ、その時「25歳に運命の人と出会う」的なお告げがあり、確かに私は26歳になる直前に今一緒に活動しているパートナーと出会っている。最後焦って辻褄をあわせにいった感もあるが、なかなか侮れないなあと思っていたりもした。 * * * それから時が流れ、そのパート

活動一覧:それぞれのWebサイトのご紹介

こんにちは。光室あゆみです。 先日一挙再開したお仕事のWebサイト(詳細&お問い合わせ先)は以下の通りです。ほぼ、以前使っていたものを情報更新し、オープンしました。 全て、私が問い合わせなどの担当、納品やカウンセリング対応などはパートナー 実紅が担当します。(つまり彼女はデザイナーで占い師でカウンセラーでマクラメ編み師でもあります。) またそれぞれの活動ごとにも、ご紹介していけたらなと思っています。 どうぞよろしくお願いします。 1、Webサイト及びロゴなどのデザイン

近況報告と今後の活動について

こんにちは。光室あゆみです。 2月に開催した石と言葉の「ひかむろ賞愛の漣」へ作品を寄せていただいたみなさん、エントリー作品を読んでいただいたみなさん、ありがとうございます。 作品紹介等、私の運営スピードがかなり遅くなってしまい、とてもマイペースな進行をさせていただいております。見守ってくださっているみなさん、本当にありがとうございます。 これから、エッセイ(その他編)まとめ、小説まとめ、そして結果発表を進めていきます。引き続きよろしくお願いいたします。 さて、このno

今日の運勢、1枚引いてみてニャ〜。

webで引ける、タロット運勢占い(無料)ができました。プリン氏がちゃちゃっと(?)Javascriptで作ったとか...良くわからないが、すごい。使える! 1枚引きだから簡単に誰でもできる! 引いたカードの名前と意味、ラッキーアイテム的な情報が見れます。 めざ○しテレビとかの朝の占いのラッキーアイテムは「はあ。そうっすか(呆)」と思うこと多々でございました。 が、この1枚引きのラッキーアイテムは、意外に結構よさげです。 昨日引いてみたら「並木道が良いでしょう」と。そ

抑圧した感情が悪夢に化けていた件

悪夢を占ってもらった後も、悪夢と共に明け方に目覚める日々が続いていた。起きてから現実になじむまで、ぼーっとしながらTwitterやnoteなどを読む。そのうちに昼の私が起きてきて、発靈法(瞑想みたいなもの)したり、簡易朝ごはんの準備をしたり。 趣味の悪い夢監督人間は覚えていないだけで毎日夢を見ているという話も聞くが、最近はちょっと見過ぎだし、夢に監督がいるとしたらちょっと趣味が悪すぎる。たとえば...「二つの世界があり、あちらの念の力でこちらの人間を抹殺できる。物理法則であ

ひどい悪夢をタロットで占ってもらった。

子どものころから悪夢はよく見てきた方だと思う。 調べてみたら、悪夢障害なんていう症状名まであるらしい。私は診断まではされない気がはするけど...ベッドでずっと嫌な映画を見続けたみたいな疲労感でぐったりみたいな朝もあったり。 それでも夢ってまだ解明されてない不思議ワールドだから好き。 私は、夢をよく見る(覚えている)時期と、まったく見ない(覚えていない)時期とあるんだけど、ここ最近はだいぶ悪夢づいており...。昨日、特にわかりやすい内容のものが2つあったので、少し前から