【遊戯王】青眼新規 基本展開ルートまとめ 2024.7.16時点


はじめに

ついに【青眼】に1枚初動が来ましたね!!!嬉しい!!!
というわけで早速新規カードでできる基本的な初動についてまとめてみました。

注意事項

・2024年7月16日時点のカード情報で記載。
・各所で調べた展開ルートを私自身が理解するために改めて書き起こした内容となります。
・展開ルートのオリジナリティを主張するものではありません。
・全ての展開ルートが記載されているわけではありません。
・大会環境は一切考慮していません。
・極力最小限のカードで展開するルートを中心にまとめています。
・個々のカードテキストは記載していないので別途検索してください。

完全1枚初動

「白き乙女」展開①

展開ルート:
1.手札の「白き乙女」を墓地へ送って①効果発動。
デッキ(又は手札・墓地)の「真の光」を魔法&罠ゾーンに置く。

2.「真の光」①効果発動。
デッキから「青眼龍轟臨」を魔法&罠ゾーンにセット。
※手札に「青眼龍轟臨」がある場合は省略可能。

3.「青眼龍轟臨」①効果発動。
デッキから「青眼の白龍」を守備表示で特殊召喚。
※以後このターンEXデッキから特殊召喚できるのはドラゴン族のみ。

4.墓地の「白き乙女」②効果発動。
墓地から「白き乙女」を特殊召喚。

5.「青眼の白龍」と「白き乙女」で「青眼の精霊龍」をS召喚。

結果:
場に「青眼の精霊龍」「真の光」

※展開中に「真の光」の①効果を使用していない場合は「真の光」の①効果を使用可能
⇒「対峙する宿命」をセット
相手ターンドローフェイズに「青眼の白龍」を墓地から特殊召喚すれば発動条件を満たす。(相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効)
⇒「強靭!無敵!最強!」をセット
相手ターン以降「ブルーアイズ」モンスター1体に完全耐性を付与。
⇒「究極融合」をセット
相手ターンドローフェイズに「青眼の白龍」を墓地から特殊召喚し、メインフェイズに「究極融合」を発動、場の「青眼の白龍」を融合素材にすることで表側表示カード1枚を破壊できる。

通常召喚:0回
特殊召喚:3回
うららポイント:「青眼龍轟臨」発動
泡影ポイント:なし
ドロールポイント:なし

※展開5.で「青眼の精霊龍」以外にEXから出せるモンスターの一覧
Lv9シンクロ(「青眼の白龍」「白き乙女」を素材)
「蒼眼の銀龍」
リンク1(「青眼の白龍」を素材)
「星杯竜イムドゥーク」
リンク2(「青眼の白龍」「白き乙女」を素材)
「銀河眼の煌星竜」「クロスローズ・ドラゴン」「破壊剣士の守護絆竜」

「青き眼の賢士」展開①

展開ルート:
1.「青き眼の賢士」を通常召喚し、①効果発動。
デッキから「白き乙女」を手札に加える。

2.手札の「白き乙女」を墓地へ送って①効果発動。
デッキ(又は手札・墓地)の「真の光」を魔法&罠ゾーンに置く。

3.「真の光」①効果発動。
デッキから「青眼龍轟臨」を魔法&罠ゾーンにセット。

4.「青眼龍轟臨」①効果発動。
デッキから「青眼の白龍」を守備表示で特殊召喚。
※以後このターンEXデッキから特殊召喚できるのはドラゴン族のみ。
※墓地の「白き乙女」②効果は発動しない。(理由は後述)
どうしてもレベル10S召喚やその他特殊なモンスターを召喚したい場合は②効果を発動して「白き乙女」を特殊召喚する。

5.「青眼の白龍」と「青き眼の賢士」で「青眼の精霊龍」をS召喚。

結果:
場に「青眼の精霊龍」「真の光」

通常召喚:1回
特殊召喚:2回
うららポイント:「青き眼の賢士」発動、「青眼龍轟臨」発動
泡影ポイント:「青き眼の賢士」通常召喚
ドロールポイント:「青き眼の賢士」発動後(その後の展開は可能)

備考:
【青眼】ミラーを想定した場合、「白き乙女」を守備表示で場に残しておくとカオスMAXでワンキルされる危険がある。
また、「青眼の白龍」と「白き乙女」で「青眼の精霊龍」をS召喚した場合は「青き眼の賢士」が攻撃表示のまま場に残るため、ワンキルの危険がある。
場に残ったレベル1チューナーでレベル10S召喚やL召喚を行った場合、通常召喚・特殊召喚回数が合計5回になってしまうため、ニビルを踏む危険がある。
よって本ルートでは「白き乙女」の②効果は発動しないこととした。

※本ルートでS召喚可能なレベル10Sモンスターの一覧
「天穹覇龍ドラゴアセンション」「深淵の神獣ディス・パテル」「ブラッド・ローズ・ドラゴン」「レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント」

※「白き乙女」からの展開①で挙げたモンスター以外でEXから特殊召喚可能なモンスターの一覧
リンク2(「青き眼の賢士」と「白き乙女」を素材)
「星導竜アーミライル」
リンク3(「青眼の白龍」「青き眼の賢士」「白き乙女」を素材)
「ヴァレルコード・ドラゴン」「スリーバーストショット・ドラゴン」

1枚初動(手札コスト1枚必要)

「青き眼の祈り」展開

展開ルート:
1.手札を1枚捨てて「青き眼の祈り」①効果発動。
デッキから「白き乙女」と「青眼龍轟臨」を手札に加える。
※「幽鬼うさぎ」をケアするために真の光を使わず「青眼龍轟臨」を手札に加えること。
※ただし、このターン中に速攻魔法である「青眼の白龍」のカード名が記されたカードを使用したい場合は、速攻魔法をサーチし、「青眼龍轟臨」は「真の光」の①効果を使用してセットすること。

2.手札の「白き乙女」を墓地へ送って①効果発動。
デッキ(又は手札・墓地)の「真の光」を魔法&罠ゾーンに置く。

3.「青眼龍轟臨」①効果発動。
デッキから「青眼の白龍」を守備表示で特殊召喚。
※以後このターンEXデッキから特殊召喚できるのはドラゴン族のみ。

4.墓地の「白き乙女」②効果発動。
墓地から「白き乙女」を特殊召喚。

5.墓地の「青き眼の祈り」②効果を発動。
「青眼の白龍」にEXデッキから「真青眼の究極竜」を装備する。
※なお、このタイミングで「ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン」のEXデッキからの特殊召喚が可能となる。
初動展開では特殊召喚回数が増えてしまうが、後の展開で青眼の究極霊竜からの蘇生を見込むのであればタイラントの先出しも有効である。
本ページでは展開に必須でない限り、タイラントはEXデッキに温存するものとする。

6.「青眼の白龍」と「白き乙女」で「青眼の精霊龍」をS召喚。
※「真青眼の究極竜」を装備した「青眼の白龍」をS素材として墓地に送ることで、「真青眼の究極竜」の②墓地効果が発動可能となる。
これにより「ブルーアイズ」モンスターに擬似的な対象耐性を付与できる。

結果:
場に「青眼の精霊龍」「真の光」
墓地に「真青眼の究極竜」

通常召喚:0回
特殊召喚:3回
うららポイント:「青き眼の祈り」発動、「青眼龍轟臨」発動
泡影ポイント:なし
ドロールポイント:「青き眼の祈り」①効果発動後(その後の展開は可能)

「青き眼の賢士」展開②

展開ルート:
1.「青き眼の賢士」を通常召喚。
①効果発動でデッキから「白き乙女」を手札に加える。
※このタイミングで「ドロール&ロックバード」を発動された場合は、「青き眼の賢士」展開①を実行する。

2.手札の「白き乙女」を墓地へ送って①効果発動。
デッキ(又は手札・墓地)の「真の光」を魔法&罠ゾーンに置く。

3.「真の光」①効果発動。
デッキから「青き眼の祈り」を魔法&罠ゾーンにセット。

4.手札を1枚捨てて「青き眼の祈り」①効果発動。
デッキから「エフェクト・ヴェーラー」と「青眼龍轟臨」を手札に加える。

5.「青眼龍轟臨」①効果発動。
デッキから「青眼の白龍」を守備表示で特殊召喚。
※以後このターンEXデッキから特殊召喚できるのはドラゴン族のみ。

6.墓地の「青き眼の祈り」②効果を発動。
「青眼の白龍」にEXデッキから「真青眼の究極竜」を装備する。

7.「青眼の白龍」と「青き眼の賢士」で「青眼の精霊龍」をS召喚。

結果:
場に「青眼の精霊龍」「真の光」
手札に「エフェクト・ヴェーラー」
墓地に「真青眼の究極竜」

通常召喚:1回
特殊召喚:2回
うららポイント:「青き眼の賢士」発動、「青き眼の祈り」発動、「青眼龍轟臨」発動
泡影ポイント:「青き眼の賢士」通常召喚
ドロールポイント:
「青き眼の賢士」発動(「青き眼の賢士」展開①で展開可能)
「青き眼の祈り」①効果発動後(その後の展開は可能)

「青き眼の賢士」展開③

展開ルート
1.「青き眼の賢士」を通常召喚。
①効果発動でデッキから「白き乙女」を手札に加える。
※このタイミングで「ドロール&ロックバード」を発動された場合は、「青き眼の賢士」展開①を実行する。

2.手札の「白き乙女」を墓地へ送って①効果発動。
デッキ(又は手札・墓地)の「真の光」を魔法&罠ゾーンに置く。

3.「真の光」①効果発動。
デッキから「青き眼の祈り」を魔法&罠ゾーンにセット。

4.手札を1枚捨てて「青き眼の祈り」①効果発動。
デッキから「青き眼の賢士」(2枚目)と「青眼龍轟臨」を手札に加える。

5.「青眼龍轟臨」①効果発動。
デッキから「青眼の白龍」を守備表示で特殊召喚。
※以後このターンEXデッキから特殊召喚できるのはドラゴン族のみ。

6.墓地の「白き乙女」②効果発動。
墓地から「白き乙女」を特殊召喚。

7.手札の「青き眼の賢士」(2枚目)を捨て、「白き乙女」を対象に②効果発動。
相手がチェーンして効果を発動しなければ「白き乙女」③効果を発動。
墓地の「青き眼の賢士」(2枚目)を特殊召喚。
「白き乙女」を墓地に送りデッキから「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」を特殊召喚。
※このタイミングで「原始生命態ニビル」の発動条件を満たしてしまう。

8.墓地の「青き眼の祈り」②効果を発動。
「青眼の白龍」にEXデッキから「真青眼の究極竜」を装備する。

9.「青眼の白龍」と「青き眼の賢士」(1枚目)で「青眼の精霊龍」(1枚目)をS召喚。

10.「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」と「青き眼の賢士」(2枚目)で「青眼の精霊龍」(2枚目)をS召喚

結果:
場に「青眼の精霊龍」「青眼の精霊龍」「真の光」
墓地に「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」「真青眼の究極竜」

通常召喚:1回
特殊召喚:7回
うららポイント:「青き眼の賢士」発動、「青き眼の祈り」発動、「青眼龍轟臨」発動
泡影ポイント:「青き眼の賢士」通常召喚
ドロールポイント:
「青き眼の賢士」発動(「青き眼の賢士」展開①で展開可能)
「青き眼の祈り」①効果発動後(その後の展開は可能)

派生展開:
11.「青眼の精霊龍」(1枚目)をリリースして③効果発動。
EXデッキから「青眼の究極霊竜」を特殊召喚。

12.「青眼の精霊龍」(2枚目)をリリースして③効果発動。
EXデッキから「赤き竜」を特殊召喚。

13.「赤き竜」①効果発動。
任意の「赤き竜」のカード名が記された魔法・罠カードを手札に加える。
※省略可

14.「赤き竜」②効果を「青眼の究極霊竜」を対象に発動。
「赤き竜」をEXデッキに戻し、任意のレベル12ドラゴン族SモンスターをS召喚扱いで特殊召喚。

通常召喚:1回(初動ターンで実施した場合の累計)
特殊召喚:10回(初動ターンで実施した場合の累計)
うららポイント(追加):「赤き竜」①効果発動時
泡影ポイント(追加):「赤き竜」②効果発動時
ドロールポイント(追加):「赤き竜」①効果発動時(その後の展開は可能)

注意点:
「青眼の精霊龍」で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
初動ターン展開の続きとして派生展開を実施した場合は「赤き竜」で「聖珖神竜 スターダスト・シフル」を特殊召喚しなければ「青眼の究極霊竜」はエンドフェイズに破壊されてしまう。

※本ルートで挙げたモンスター以外でEXから特殊召喚可能なモンスターの一覧(「白き乙女」からの展開①・「青き眼の賢士」からの展開①で挙げたモンスターは除く)
リンク4(「青眼の白龍」「青き眼の賢士」「青き眼の賢士」「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」を素材)
「ヴァレルガード・ドラゴン」「ヴァレルソード・ドラゴン」「ヴァレルロード・ドラゴン」

「白き乙女」展開②

展開ルート:
1.手札の「白き乙女」を墓地へ送って①効果発動。
デッキ(又は手札・墓地)の「真の光」を魔法&罠ゾーンに置く。

2.「真の光」①効果発動。
デッキから「青き眼の祈り」を魔法&罠ゾーンにセット。

3.手札を1枚捨てて「青き眼の祈り」①効果発動。
デッキから「エフェクト・ヴェーラー」と「青眼龍轟臨」を手札に加える。

4.「青眼龍轟臨」①効果発動。
デッキから「青眼の白龍」を守備表示で特殊召喚。
※以後このターンEXデッキから特殊召喚できるのはドラゴン族のみ。

5.墓地の「白き乙女」②効果発動。
墓地から「白き乙女」を特殊召喚。

6.墓地の「青き眼の祈り」②効果を発動。
「青眼の白龍」にEXデッキから「真青眼の究極竜」を装備する。

7.「青眼の白龍」と「白き乙女」で「青眼の精霊龍」をS召喚。

結果:
場に「青眼の精霊龍」「真の光」
手札に「エフェクト・ヴェーラー」
墓地に「真青眼の究極竜」

通常召喚:0回
特殊召喚:3回
うららポイント:「青き眼の祈り」発動、「青眼龍轟臨」発動
泡影ポイント:なし
ドロールポイント:「青き眼の祈り」①効果発動後(その後の展開は可能)

「白き乙女」展開③

展開ルート:
1.手札の「白き乙女」を墓地へ送って①効果発動。
デッキ(又は手札・墓地)の「真の光」を魔法&罠ゾーンに置く。

2.「真の光」①効果発動。
デッキから「青き眼の祈り」を魔法&罠ゾーンにセット。

3.手札を1枚捨てて「青き眼の祈り」①効果発動。
デッキから「青き眼の賢士」と「青眼龍轟臨」を手札に加える。

4.「青眼龍轟臨」①効果発動。
デッキから「青眼の白龍」を守備表示で特殊召喚。
※以後このターンEXデッキから特殊召喚できるのはドラゴン族のみ。

5.墓地の「白き乙女」②効果発動。
墓地から「白き乙女」を特殊召喚。

6.手札の「青き眼の賢士」を捨て、「白き乙女」を対象に②効果発動。
相手がチェーンして効果を発動しなければ「白き乙女」③効果を発動。
墓地の「青き眼の賢士」を特殊召喚。
「白き乙女」を墓地に送りデッキから「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」を特殊召喚。

7.墓地の「青き眼の祈り」②効果を発動。
「青眼の白龍」にEXデッキから「真青眼の究極竜」を装備する。

8.「青眼の白龍」と「青き眼の賢士」で「青眼の精霊龍」をS召喚。
※このタイミングで「原始生命態ニビル」の発動条件を満たしてしまう。

結果:
場に「青眼の精霊龍」「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」「真の光」
墓地に「真青眼の究極竜」

通常召喚:0回
特殊召喚:5回
うららポイント:「青き眼の祈り」発動、「青眼龍轟臨」発動
泡影ポイント:なし
ドロールポイント:「青き眼の祈り」①効果発動後(その後の展開は可能、ただし後述の派生展開は不可)

派生展開:
9.「青眼の精霊龍」をリリースして③効果発動。
EXデッキから「赤き竜」を特殊召喚。

10.「赤き竜」①効果発動。
デッキから「シンクロ・ランブル」を手札に加える。

11.「シンクロ・ランブル」を発動。
墓地から「青き眼の賢士」を守備表示で特殊召喚。
※以後このターンEXデッキから特殊召喚できるのはドラゴン族Sモンスターのみ。

12.「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」と「青き眼の賢士」で「青眼の精霊龍」(2枚目)をS召喚。

13.「青眼の精霊龍」(2枚目)をリリースして③効果発動。
EXデッキから「青眼の究極霊竜」を特殊召喚。

14.「赤き竜」②効果を「青眼の究極霊竜」を対象に発動。
「赤き竜」をEXデッキに戻し、「聖珖神竜 スターダスト・シフル」をS召喚扱いで特殊召喚。

結果:
場に「青眼の究極霊竜」「聖珖神竜 スターダスト・シフル」
墓地に「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」「真青眼の究極竜」

通常召喚:0回(累計)
特殊召喚:10回(累計)
うららポイント(追加):「赤き竜」①効果発動時
泡影ポイント(追加):「赤き竜」①効果発動時
ドロールポイント(追加):「赤き竜」①効果発動時(その後の展開は可能)

完全2枚初動

「青き眼の賢士」「太古の白石」展開

展開ルート:
1.「青き眼の賢士」を通常召喚。
①効果発動でデッキから「白き乙女」を手札に加える。
※このタイミングで「ドロール&ロックバード」を発動された場合は、「青き眼の賢士」展開①を実行する。

2.手札の「白き乙女」を墓地へ送って①効果発動。
デッキ(又は手札・墓地)の「真の光」を魔法&罠ゾーンに置く。

3.「真の光」①効果発動。
デッキから「青き眼の祈り」を魔法&罠ゾーンにセット。

4.手札の「太古の白石」を捨てて「青き眼の祈り」①効果発動。
デッキから「青き眼の賢士」(2枚目)と「究極融合」を手札に加える。

5.手札の「青き眼の賢士」(2枚目)を捨て、「青き眼の賢士」(1枚目)を対象に②効果発動。
「青き眼の賢士」(1枚目)を墓地へ送り、デッキから「青眼の白龍」を特殊召喚。

6.墓地の「白き乙女」②効果発動。
墓地から「白き乙女」を特殊召喚。

7.墓地の「青き眼の祈り」②効果を発動。
「青眼の白龍」にEXデッキから「青眼の究極竜」を装備する。

8.「青眼の白龍」と「白き乙女」で「青眼の精霊龍」をS召喚。

9.手札から「究極融合」をセット。

10.エンドフェイズ、墓地の「太古の白石」の①効果発動。
デッキから「深淵の青眼龍」を特殊召喚。

11.特殊召喚成功時「深淵の青眼龍」①効果発動。
デッキから儀式魔法カード又は「融合」を手札に加える。
※省略可

12.「深淵の青眼龍」②効果発動。
デッキから「ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン」を手札に加える。

13.相手ターンメインフェイズに「究極融合」発動。
墓地の「青眼の究極竜」をEXデッキに、手札の「ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン」をデッキにそれぞれ戻し、EXデッキから「究極竜魔導師」を融合召喚。

結果:
・場に「究極竜魔導師」「青眼の精霊龍」「深淵の青眼龍」「真の光」

通常召喚:自分メインフェイズ1回
特殊召喚:自分メインフェイズ3回、自分エンドフェイズ1回、相手ターン1回
うららポイント:「青き眼の賢士」発動、「太古の白石」発動、「深淵の青眼龍」発動
泡影ポイント:「青き眼の賢士」通常召喚、「深淵の青眼龍」特殊召喚
ドロールポイント:
「青き眼の賢士」発動(「青き眼の賢士」展開①で展開可能)
「青き眼の祈り」①効果発動後(「深淵の青眼龍」②効果でカオスMAXのサーチが不可)
「深淵の青眼龍」①効果発動後(「深淵の青眼龍」②効果でカオスMAXのサーチが不可)
「深淵の青眼龍」②効果発動後(その後の展開は可能)

2枚初動(手札コスト1枚必要)

「青き眼の祈り」「青き眼の賢士」展開

展開ルート:
1.「青き眼の賢士」を通常召喚。
①効果発動でデッキから「白き乙女」を手札に加える。
※このタイミングで「ドロール&ロックバード」を発動された場合は、「青き眼の賢士」展開①を実行する。

2.手札を1枚捨てて「青き眼の祈り」①効果発動。
デッキから「青き眼の賢士」(2枚目)と「究極融合」を手札に加える。

3.手札の「白き乙女」を墓地へ送って①効果発動。
デッキ(又は手札・墓地)の「真の光」を魔法&罠ゾーンに置く。

4.「真の光」①効果発動。
デッキから「青眼龍轟臨」を魔法&罠ゾーンにセット。

5.「青眼龍轟臨」①効果発動。
デッキから「青眼の白龍」を守備表示で特殊召喚。
※以後このターンEXデッキから特殊召喚できるのはドラゴン族のみ。

6.墓地の「白き乙女」②効果発動。
墓地から「白き乙女」を特殊召喚。

7.墓地の「青き眼の祈り」②効果を発動。
「青眼の白龍」にEXデッキから「真青眼の究極竜」を装備する。

8.「青眼の白龍」と「青き眼の賢士」で「青眼の精霊龍」をS召喚。

9.手札の「青き眼の賢士」(2枚目)を捨て、「白き乙女」を対象に②効果発動。
相手がチェーンして効果を発動しなければ「白き乙女」③効果を発動。
墓地の「青き眼の賢士」を特殊召喚。
「白き乙女」を墓地に送りデッキから「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」を特殊召喚。
※このタイミングで「原始生命態ニビル」の発動条件を満たしてしまう。

10.「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」と「青き眼の賢士」で「青眼の精霊龍」(2枚目)をS召喚。

11.手札から「究極融合」をセット。

12.相手ターンドローフェイズ、「青眼の精霊龍」(1枚目)をリリースして③効果発動。
EXデッキから「青眼の究極霊竜」を特殊召喚。

13.「青眼の精霊龍」(2枚目)をリリースして③効果発動。
EXデッキから「赤き竜」を特殊召喚。

14.「赤き竜」①効果発動。
任意の「赤き竜」のカード名が記された魔法・罠カードを手札に加える。
※省略可

15.「赤き竜」②効果を「青眼の究極霊竜」を対象に発動。
「赤き竜」をEXデッキに戻し、「コズミック・ブレイザー・ドラゴン」をS召喚扱いで特殊召喚。

結果:
・場に「青眼の究極霊竜」「コズミック・ブレイザー・ドラゴン」「真の光」「究極融合」
・墓地に「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」「真青眼の究極竜」

通常召喚:自分メインフェイズ1回
特殊召喚:自分メインフェイズ6回、相手ターン3回
うららポイント:「青き眼の賢士」発動、「青き眼の祈り」発動、「青眼龍轟臨」発動
泡影ポイント:「青き眼の賢士」通常召喚、「赤き竜」②効果発動時
ドロールポイント:
「青き眼の賢士」発動(「青き眼の賢士」展開①で展開可能)
「青き眼の祈り」①効果発動後(その後の展開は可能)
「赤き竜」①効果発動後(その後の展開は可能)

「青き眼の祈り」「ドラゴン・目覚めの旋律」展開

展開ルート:
1.手札を1枚捨て、「ドラゴン・目覚めの旋律」を発動。
「ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン」「混源龍レヴィオニア」を手札に加える。

2.「ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン」を捨てて「青き眼の祈り」①効果発動。
デッキから「青き眼の賢士」と「究極融合」を手札に加える。

3.「青き眼の賢士」を通常召喚。
①効果発動でデッキから「白き乙女」を手札に加える。

4.手札の「白き乙女」を墓地へ送って①効果発動。
デッキ(又は手札・墓地)の「真の光」を魔法&罠ゾーンに置く。

5.「真の光」①効果発動。
デッキから「青眼龍轟臨」を魔法&罠ゾーンにセット。

6.「青眼龍轟臨」①効果発動。
デッキから「青眼の白龍」を守備表示で特殊召喚。
※以後このターンEXデッキから特殊召喚できるのはドラゴン族のみ。

7.墓地の「白き乙女」②効果発動。
墓地から「白き乙女」を特殊召喚。

8.墓地の「青き眼の祈り」②効果を発動。
「青眼の白龍」にEXデッキから「青眼の究極竜」を装備する。

9.「青眼の白龍」をリリースし、EXデッキから「ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン」を特殊召喚。

10.「究極融合」発動。
墓地の「青眼の究極竜」をEXデッキに、「ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン」をデッキにそれぞれ戻し、EXデッキから「究極竜魔導師」を融合召喚。
※このタイミングで通常召喚・特殊召喚回数が合計5回となり、「原始生命態ニビル」の条件を満たすが、「究極竜魔導師」の①効果で無効にできる。

11.「ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン」と「青き眼の賢士」で「青眼の精霊龍」をS召喚。

12.「青眼の精霊龍」をリリースして③効果発動。
EXデッキから「赤き竜」を特殊召喚。

13.「赤き竜」①効果発動。
デッキから「シンクロ・ランブル」を手札に加える。

14.墓地の「青眼の白龍」と「青き眼の賢士」を除外し、手札から「混源龍レヴィオニア」を特殊召喚。

15.「混源龍レヴィオニア」①効果発動。
墓地の「青眼の精霊龍」を守備表示で特殊召喚。

16.「赤き竜」②効果を「青眼の精霊龍」を対象に発動。
「赤き竜」をEXデッキに戻し、「氷結界の龍 トリシューラ」をS召喚扱いで特殊召喚。

17.「氷結界の龍 トリシューラ」①効果発動。
相手の手札・フィールド・墓地のカードをそれぞれ1枚まで除外。

18.「氷結界の龍 トリシューラ」と「白き乙女」で「深淵の神獣ディス・パテル」をS召喚。

19.「深淵の神獣ディス・パテル」①効果発動。
除外状態の「青眼の白龍」を特殊召喚。

20.「混源龍レヴィオニア」と「青眼の精霊龍」で「天球の聖刻印」をL召喚。

21.「シンクロ・ランブル」を発動。
墓地から「白き乙女」を守備表示で特殊召喚。
※以後このターンEXデッキから特殊召喚できるのはドラゴン族Sモンスターのみ。

22.「青眼の白龍」と「白き乙女」で「青眼の精霊龍」(2枚目)をS召喚。

結果:
場に「究極竜魔導師」「青眼の精霊龍」「深淵の神獣ディス・パテル」「天球の聖刻印」

通常召喚:1回
特殊召喚:14回
うららポイント:
「ドラゴン・目覚めの旋律」発動
「青き眼の祈り」発動
「青き眼の賢士」発動
「青眼龍轟臨」発動
「赤き竜」①効果発動

泡影ポイント:
「青き眼の賢士」通常召喚
「赤き竜」②効果発動
「氷結界の龍 トリシューラ」①効果発動
「深淵の神獣ディス・パテル」①効果発動

ドロールポイント:
「ドラゴン・目覚めの旋律」(その後の展開不可)
「青き眼の祈り」①効果発動後(その後の展開不可)
「青き眼の賢士」発動(「青き眼の賢士」展開①で展開可能)
「赤き竜」①効果発動後(「青眼の精霊龍」(2枚目)のS召喚が不可)

現状の問題点

「白き乙女」「青き眼の賢士」「青き眼の祈り」で初動を行う場合、いずれも「青眼龍轟臨」に「灰流うらら」を撃たれると展開が止まってしまうという課題があります。

初動をより安定させるためには「青眼の白龍」を特殊召喚する別の方法が必要と考えています。

また「原始生命態ニビル」を回避する手段をルート内に組み込めないため、環境によってはあえて通常召喚・特殊召喚を5回未満に抑えたルートで初動を止めることも必要と考えます。

おわりに

今回は青眼新規で可能となった基本的な初動展開を中心にまとめました。
新規情報は後4枚残っていますので情報判明次第、展開ルートを再考していきたいと考えています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

付録

「青眼の白龍」のカード名が記された魔法・罠カードの一覧

「青き眼の祈り」「青き眼の逆臨」「青き眼の幻出」「究極融合」「カオス・フォーム」「強靭!無敵!最強!」「真の光」「青眼龍轟臨」「対峙する宿命」「束ねられし力」「ビンゴマシーンGO!GO!」「滅びの爆裂疾風弾」

「青眼の精霊龍」でEXデッキから特殊召喚できるモンスターの一覧

「赤き竜」「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」「金雲獣ー馬龍」「月華竜 ブラック・ローズ」「熾天龍 ジャッジメント」「シューティング・ライザー・ドラゴン」「閃珖竜 スターダスト」「蒼眼の銀龍」「太陽龍インティ」「天穹覇龍ドラゴアセンション」「青眼の究極霊竜」「ライトエンド・ドラゴン」「ライトロード・アーク ミカエル」

光属性・レベル1チューナーの一覧

「青き眼の乙女」「青き眼の賢士」「青き眼の祭司」「青き眼の巫女」「青き眼の護人」「アロマセラフィ―アンゼリカ」「異次元の精霊」「ヴァイロン・スフィア」「エーリアンモナイト」「エフェクト・ヴェーラー」「想い集いし竜」「救星竜 セイヴァー・ドラゴン」「光竜星―リフン」「PSYフレームギア・α」「PSYフレームギア・β」「サニー・ピクシー」「白き乙女」「次元同異体ヴァリス」「チェーン・リゾネーター」「D・ライトン」「TG サイバー・マジシャン」「トルクチューン・ギア」「破壊剣士の伴竜」「ハネワタ」「バリア・リゾネーター」「ブーテン」「紅蓮薔薇の魔女」「暴風竜の防人」「太古の白石」「伝説の白石」「魔轟神獣キャシー」「魔轟神獣チャワ」「魔轟神獣ペガラサス」「湖の乙女ヴィヴィアン」「ミラー・リゾネーター」

「赤き竜」のカード名が記された魔法・罠カードの一覧

「くず鉄の神像」「シンクロ・オーバートップ」「シンクロ・ランブル」「シンクロ・ワールド」

「赤き竜」から特殊召喚できるレベル9のドラゴン族・Sモンスターの一覧

「琰魔竜 レッド・デーモン・アビス」「スクラップ・ツイン・ドラゴン」「蒼眼の銀龍」「氷結界の龍 トリシューラ」「青眼の精霊龍」

「赤き竜」から特殊召喚できるレベル12のドラゴン族・Sモンスターの一覧

「コズミック・クェーサー・ドラゴン」「コズミック・ブレイザー・ドラゴン」「シューティング・クェーサー・ドラゴン」「スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン」「スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」「聖珖神竜 スターダスト・シフル」「騎士皇アークシーラ」「覇王龍ズァーク―シンクロ・ユニバース」