見出し画像

絆創膏

次男が引っかき傷をつくって、すごい顔で帰ってきたんです。

で、すぐに湿潤絆創膏買って貼って。

もう夜だから病院は明日かなと

そしたら明日は大雪でしょ

朝から会社は休ませてもらって、昼間に眼科の予約して、学校から次男が帰り次第眼科へ行くことに。

眼科へ

雪降る中、次男は楽しくなって傘破壊

傘は買ったばかり。眼科は電車乗ってくの。うちから駅まで歩いて15分。

まじブチギレましたね。

おめ、いまからどこ行くかわかってんのか、このアンポンタン!!

そんなこんなでようやっと眼科。

で、やっぱり黒目に傷。自然治癒ってことで一安心。

ついでに長男の遠視とわたしの緑内障も診てもらう。

雪だから患者いない。いつもは1時間以上待つのにすぐ呼ばれた。助かった…

雪の中、皮膚科へ…

また電車乗って途中で末っ子保育園迎えに行って、そしたらコイツ半袖で帰りよる…

雪の中、半袖かよ。わけわかんね!

末っ子と長男を家へ帰らせて、私と次男は雪の中15分かけて皮膚科へ。

駅から考えるとと30分くらい歩いてる。しかも雪。歩きにくい

次男限界…頑張った。ありがとう

で、湿潤絆創膏はしないで

傷のあるところは泡で洗い、

すすぎ、

軟膏つけて、

乾いた絆創膏で守る。

基本はこれだって…

湿潤絆創膏は難しく、傷にばい菌が繁殖して膿むことが多いから…と。

基本は石鹸で洗って清潔にし、薬をつけて守るらしい。

餅は餅屋だね、と長男。

そんで後日また受診したら、ばい菌で膿んでおらず、深い傷の皮膚が脱落していた。よかった。

きれいに治りますように

なんだかんだで、わたしがお世話したり、周りの人に心配してもらえるのが嬉しくてニタニタしていたかわいい次男でした。

何もなくてよかった

ありがとう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?