アボガドの水耕栽培記 その5 トマト収穫編鹿角時計
この記事は間違って消してしまった13記事のうちの5つ目です。
復活させました。
■ こんにちわ! ■
イラストレーターの鹿角時計です(⭐️ ´ Å ` ⭐️)!
昨日の記事は↓
めちゃめちゃたっぷりかきました!
今までの記事の中で一番長いです。
そのうえ普段公開しない制作時のやり取りまで許可を頂いて紹介しています。イラストレーターの仕事がどんな感じか、ぜひご覧下さい!
■ 雑談 ■
見出し画像で、あまりキャッチーじゃないなっていうのを
使っていることがあります。
例えば、
このような色彩は極めて派手なのですが、効果は薄いですね。
しかし、鹿角時計は常に新しいイメージ・印象を探しているので、
このような実験的な色彩を試しています。
サムネイルサイズでラフを作成するという方法があります。
切手サイズの絵にすると、細かいところが潰されるため、
キャッチーな画像を作成するのにとてもいいやり方です。
どちらかというと
ポスターデザインなんかのジャンルで知られているようですが、
illustrationはポスターとの相性がいいのでとても使えます。
目を引く絵は小さくしたときによく分かるものです。
下記の本がすごく参考になります。
■ 今日の記事は大人気の水耕栽培! ■
人気なんです。すごく!
イラストレーターなんですけどね、私。
前回はこれが色づいたよーっていう話をしました。
アボガドというよりトマトメイン!
だってアボガド全然動きがないんですもの。
ペットボトルに脇芽で切り落としたものを
入れて世話したらちゃんと実がなる!
味は
このトマトの枝は、本体のトマトの株から切り落とした
「脇芽」いらない部分だったのですが、本体のトマトの世話を
親鹿があまりできなかったので、本体株のトマトがめちゃくちゃ成りすぎて
あんまり甘くなかったのですが、すくなったトマトを丁寧に世話したら
信じられないくらい甘くなりました。
ほぼブドウです。
すごく甘い種類だったみたいですけど、
特にいいときに収穫して食べれたからだと思います。
基本は毎朝ペットボトルを交換して、水を新しくする。
生えてきた根っこを手で洗ってやって腐らないようにする
100均の液体肥料をちょっとだけあげる
日当たりに注意して太陽に当ててあげる
と、まぁ、結構ちゃんと世話をしました。
味をしめた鹿角は
たくさん食べてます。
採れたトマトのうちのいくつかの種をとって
瓶に2〜3日入れて発酵させ洗ったものを保管しています。
来年種を撒くつもりです。
写真の他にもかなりの数をたねとして保存している最中!
種にするためにしばらく熟成させています。
■ 反省 ■
なにを反省って、記事を書くために写真を撮っておいたのは良いのですが。ちゃんとどういう記事にするかを考えないでいたため、情報としての厚みがない。
もっと最初からきっちりとネタをあつめて、写真撮って、記録とって
そういうのを記事として書けるようにしたい。
来年リベンジですね!
次の記事はもうトマトはほぼ出番なし!
その代わり豆苗は写真を撮って育てていたので、次は豆苗のはなしかな。
アボガドは着実に芽が伸びてきていると言ったところ
まだまだ先は長い。
植物を育てるのは本当に面白いです。
(⭐️ ´ Å ` ⭐️)ノシ ではまた🌟
——————————————————————
🔶🔶🔶🔶🔶各種リンク🔶🔶🔶🔶🔶
■ココナラで販売中
■SKIMA
■Pixiv
——————————————————————
■ おまけ ■
消えてしまった記事のコメント