見出し画像

インスタblog 「鹿皮紙ショールーム③」-鹿皮紙多用途製品開発 2-

ショールーム「鹿皮紙と無花果」

設置予定の鹿皮紙多用途製品開発(仮)のプロトタイプが八割がた出来たと連絡があった

週初めに伺いそれに鹿皮を張ってみて鹿皮紙の張力に耐えるのかなど、細かい調整をしてから塗装作業に入る

僕がこれからやりたい実験をする為に必要な道具になり得る

無いから作れば良いやと、直ぐ動けるのがモノ作りをしている人で良かったと思えるところ

これ自体も製品化にする予定

看板やディスプレイにも使うことが出来る

作業としてカラーバリエーション作り、固さの調整、耐水性や耐久性の付与、平滑調整、たまには鞣しをしてみたり

いろんな問題の糸口を掴む事が出来る

ワクワクしかない


2022/12/23

鹿皮紙プロジェクト代表 カワダ シュウジ


※Instagramではnoteには載せていない投稿も見ることができます。
もしよろしければ、Instagramも見てみてください。

Instagramアカウント
@shikahishi_japan_parchment
https://www.instagram.com/shikahishi_japan_parchment/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?