見出し画像

インスタblog 「鹿皮紙ショールーム改装準備中①」-鹿皮紙と無花果-

鹿皮紙と呼ぶ新しい素材を見て触って感じでもらうためにショールームを作ろうと考えた

東京都青梅市に在る古い一軒家を鹿皮紙ショールーム-鹿皮紙と無花果-にするため、改装を始めた

まだまだ未完ではあるが、少しずつ進捗を報告出来たらと考えている

ちなみに無花果(イチジク)は個人的に好きな果樹で春庭にたくさん植樹する予定

季節が感じられる庭作りも行う

主に
・鹿皮紙を見て触って購入する場所
・鹿皮紙の活用方法を知る場所→活用方法の提案や簡単なワークショップも検討中

にしていく予定

その他には
・鹿皮紙が出来るまで
・山の守り手の猟師、有害鳥獣駆除の事
などなど、鹿皮紙に関わる物語を伝える場にもしたい

まだまだどの方向に広げて行こうか楽しみながら考え中

ゆっくりと報告していきます

来客用の囲炉裏部屋、車座になっていろんなお話が出来る場所として
同じ場所だけど囲炉裏入り
改装前の写真


2022/12/1

鹿皮紙プロジェクト代表 カワダ シュウジ


※Instagramではnoteには載せていない投稿も見ることができます。
もしよろしければ、Instagramも見てみてください。

Instagramアカウント
@shikahishi_japan_parchment
https://www.instagram.com/shikahishi_japan_parchment/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?