見出し画像

脳てんきART! (2021.6)②

2021年6月後半、色使いがパターン化?!

ポストカードサイズを中心に、一部不定サイズ、
「アイスラテ」と「芋」はA4サイズです。

↓↓↓

画像1

🧠ハート鳩
鳩の背中ってたまにハートに見える。
友人の結婚式に参列、嬉しかった!
—————————

画像2

🧠ヨガ
ヨガ・ガール。下書きナシで人体を描いてみた…
—————————

画像3

🧠アイスラテ
冷たい飲みものは本当に苦手なのですが、美味しい時期になってきました!
「むうや」のアイスラテで川辺で一休み。
—————————

画像4

🧠カエル
Twitterで見かけた素敵な写真から…
—————————

画像5

🧠でっかいゆり
街頭で見かけた立派なゆり。
↑のカエルとは別の日に描いたのだけど、ピンクの色がリレーしている。
—————————

画像6

🧠花と女性
海外の化粧品のサイトから。モデルさんかっこいいなぁ〜
リアルな人描くの久しぶり。
私が描くとエキゾチックさが薄れて日本人に近づく。

—————————

画像7

🧠架空の花
タイトルの通り「架空の花」を、「花と女性」で使った色で描いてみる。
黄色と紫と緑を混ぜて…、好きな色の組み合わせ!
—————————

画像8

🧠花と女性 2
沖縄にありそうな、ブリッとした花を。
描いてみて気づいた、花と女性は鉄板コンビ!
—————————

画像9

🧠シルエット
シルエットで花を描いてみたらどうかなと思った。
これまた好きな色の感じ。最近はこんな色の気もち。
—————————

画像10

🧠どっちが本物?
これは、黄色、ブルー、オレンジ、を使いたくなって…
—————————

画像11

🧠帽子の女性
大胆に描いてみようとして、独特な絵になってしまったな。笑
色は同じ組み合わせで。
—————————

画像12

🧠無題
謎のお札を作りたくなり…
(夏祭りとか、提灯みたい!)
—————————

画像13

🧠メメクジ
ナメクジのような生命体を描いてみたり…
—————————

画像14

🧠葉
ハイこちらは色の実験。紫〜緑〜黄色の階調で。
やっぱ気になるこの色たち。
—————————

画像15

🧠芋 Ⅰ
無農薬メークインをいただいたので、芋の絵。
想像よりもうまく描けなくてショック…!
—————————

画像16

🧠芋 Ⅱ
芋にアウトラインを引いて描いてみる。
もっとコントラストつけてもよかったかもしれない。
—————————

【6月まとめ】
ありがたいことに仕事がいっぱいで
「今日は絵を描くぞ!!」と思ってもその日のことをやっていたら描く時間が削られる。
以前のように無理せず、きちんと睡眠を確保するようになったのもあります(体調やっぱりその方がいい!)。

「仕事より絵を後回しにするから描けないのだ」と思って、昼間に絵を描いてみると、
気持ちが落ち着かなくって変に焦ってしまう。
ちなみに、芋の二枚がそう。ボツったのもあり。

その日の仕事が片付いてからの方が、やっぱり気が楽なのですねぇ。

ということで、次回に続きます!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?