12/8 独自性をこじらせているやつ(自分)

暇すぎるから無駄が多い、無駄の先にはなにもない、なにもないことはないけれど、ここを突き詰めることは俺の目標ではない、ただ、逃げている、やるべきことから逃げているそれだけ、怠惰を正当化させるために、ごちゃごちゃ悩み、時間をすり潰しているだけ、自分との向き合い方をわかってないだけ、正解はなんだ?そうやって何度も同じ夜を繰り返しているだけ、グルグル回ってるだけ、気づいたら同じ道を散歩していた、何回も繰り返して、そしたら、いずれ飽きる、「弱い自分に飽きた」やっとお前の言ってたことがわかった、お前はいつも先にいて、というか俺がたどり着くのが遅すぎて、誰もが通る道なのに、やっとわかった、現状に向き合ってないだけ、覚悟がないだけ、弱い、あいつは安定した生活を送っている、逃げていると思う、ただ、逃げているけど、俺よりももがいてる、そしてあいつは次のステップで、また俺より先に答えを見つける、あいつは現状に満足していた、なのに、また変わり始めた、刺激を求めて、変わり始めた

ありがたいことに、チェックポイントは教えてもらっている、どこに進めばいいのかわかってる、俺は、かつてあいつがその答えにたどり着くのにかかった時間よりも早く正解にたどり着くはずだ、俺が悩んでいることなんて、誰かが先にクリアして答えを出しているに決まってる、次はなんだ、この先はなんだ、わからないけれど自分の欲望に忠実なやつが結局早く満たされる、あいつが示してくれた、人生を見せてくれた、きっと誰もが通る道だ

避けなければいけないと思う、人と同じ道を進むのはオリジナリティへの反逆だ、違う道を探せ、もっと切り口のある道を選べ、自分だけの悩みを見つけろ、そしたら、まだ誰もたどり着いたことない、そしていつか誰かがたどり着くであろう道の先駆者になれる、昨日までの道は通らない、今日から俺は、模索する、誰も悩んでいないことをバカみたいに悩み続ける、もし俺が通った、俺が作り出した道で迷ってるやつがいたら、かつてのあいつみたいに優しくする(まだ人と被らない悩みを見つけられていないのが今の悩みです)。


見返してみての感想


自分で悩みもがいてたどり着いたというそのプロセス自体にオリジナリティがあれば問題ないし、というか、人はそれぞれ違うんだから、同じ悩みを抱えていても解決方法はバラバラでしょ。オリジナリティに囚われた哀れなやつだね俺は。つべこべ言わずにさっさとやることやれー!


小さい頃からお金をもらうことが好きでした