27歳まで続く日記vol.138『ぷっつり音楽飽きた』

誰かに「今自分がハマってるもの」を教えると急激に飽きがやってくる。久しぶりに高校の友達に会い「最近音楽をよく聴いてるよ」と伝えたらお互い聴いてる音楽をオススメしあう流れになり、そこから音楽の深い話になった。そしたら次の日からまるっきり音楽がどうでもよくなった。自分は秘密主義者なんだと思う。何かを隠して自分だけで楽しんでいるのが好きなんだ。だから誰かに打ち明けた瞬間に自分の中で価値のないものになってしまうんだろうな。次からは自分の中で完結したものだけを人に教えることにしよう。それか自分でも嫌なくらい、無限に時間が割かれてしまうようなものに出くわして、そこから手を引きたい時は早めにその存在を人に打ち明けることにしよう。そうすることで依存から脱却できる。自分のスイッチングの方法を知れたので友達と話せてよかった。もちろん、それ以外にも話せてよかったと思うことはある。ミッドサマーがクソ面白くないという話題で盛り上がった時が一番楽しかった。時間返せ!とぶちギレていて、俺たちも年を取ったなあと感じた。ジジイくさい締めくくりだな。

小さい頃からお金をもらうことが好きでした