27歳まで続く日記vol.118『好きになったアイドルが解散してしまう』

2017年。当時、三四郎小宮浩信はツッコミのワードが冴え渡っていた。だから僕は小宮の返しを楽しみにしていたし、小宮が出るバラエティは全てチェックしていた。その時、見つけたのが浅草ベビ9という番組で、バイキング小峠と小宮がMCの、全く知らないアイドルたちがバラエティっぽいことに挑戦していく番組だった(ような気がする。あまり覚えていない)。

その番組で知ったのがベイビーレイズJAPANというアイドルだった。とにかく何事にも全力で、いつの間にかyoutubeで曲を漁るようになっていた。彼女らは僕にとって初めてハマったアイドルグループだった。しかし、そのバラエティ番組は9月で終了し、その1年後、ベイビーレイズJAPANは解散した。少しずつ波に乗ってきてメディア露出も多くなってきたあの時期になぜ解散することになったのか全くわからなかった。信じられなかった。

それから3年後、僕は再び、追っていきたいアイドルを見つけた。BISHだ。アイドルというよりかは、パンクバンド、もっと言えばアーティスト。表現力のカイブツ、表現力と寝ていると言われてもおかしくないグループだった。

ハマったのは3週間前。Cからアユニ・Dとのツーショット写真を見せられた。Cは秘密主義者だったので、自分のことを一切教えてくれない。唯一教えてくれた『アユニ・D推し』という事実。秘密主義者であるCが好きなものは、やはり気になる。だからアユニ・Dとやらを色々調べてみた。調べに調べた。一日中アユニの動画を見ていた。完全に心を持ってかれた。悪ガキっぽいキャラ、口角の上がり方、カタコトな喋り方、声、作詞、表現力、自分と向き合っている感じ、そして彼女が紡いできたストーリー、何から何まで魅力的だった。そしてアユニ経由でBISHという表現ぶちこみグループの沼にどっぷり浸ることになったのだった。それがなんだ、せっかく好きになったばかりなのに、昨日、解散の噂が流れてたじゃねぇか、なんだよそれ、おかしいだろ、なんで好きなったグループみんな解散しちまうんだよ、まだそうと決まったわけではないけど、どういうことなんだよ。どういうことか教えてやろうか、ベイビーレイズJAPANもBISHもな、自分が知るの遅すぎたんだよ!どちらも好きなったの活動し始めて7年が経とうとしてる頃だから終わっても不思議ではないだろ。まあBISHはあくまでも噂なので大丈夫でしょうと強がっておく。

とにかくBISHは解散しないでほしいし、ベイビーレイズJAPANは再結成してほしいし。

あと小宮さんはバラエティで手を抜かないでほしい。最近の小宮さんは悪い意味で落ち着いてきてワードセンスが濁っている。

ワードがバチボコ決まってたあの頃の小宮浩信が再び戻ってくることを願っている。

当時、僕のアイドルだった小宮へ。


追伸

nobrockTVで大活躍している小宮さんを見てとても嬉しくなりました。あの頃の小宮さんとは少々違い、老害キャラでしたが…

小さい頃からお金をもらうことが好きでした