マガジンのカバー画像

お役立ち

91
お役立ち??
運営しているクリエイター

記事一覧

スイーツ&料理特集

初めてキッチンに立った時、こんな寒々しいシンクとガスコンロしかないところで、暖かい食事な…

苺の花が咲かなかった理由と対処法

庭の一部をミニ畝化して野菜を植えているので、「家庭菜園 de 庭」と「仮定菜園 de 庭」と「…

お化けベリーの正体 & 自由律俳句1句

今年の春に卵パックで種まきしたハーブたち。 https://www.tiktok.com/@pyon393/video/734975

雑草は土の飢餓常態を表してくれていた!?「ドクダミを根元からスルット引き抜ける方…

どくだみはいわゆる雑草としてインプットされることが多い植物で、私もずっと雑草っぽいと思っ…

訂正が否定になっていないか?の指標と対処法

会話中に、それ違うんだけどって言った時、その響き方や言い方で、こちらはそんなつもりは無か…

微分にも使われていた逆関数

逆関数とは? 逆関数は、ある関数の出力を元に戻す関数です。具体的には、関数 f(x) が与えら…

t=2^xでtが2つの整数解ならなぜ2^xのxも2つの整数解と言えるの?「逆関数と座標を使って理解する二次方程式の解」

数学の世界では、方程式を解くことは日常茶飯事ですが、時にはその解の背後にある理由を深く理解することが重要です。今回は、 t = 2^xをxについての多次元方程式で代入すれば、tについての二次方程式となるような場合、 t についての二次方程式が異なる2つの正の実数解を持つ場合、t=2^xで代入した右辺の2^xのxの解 も異なる2つの正の実数解を持つ理由について考えてみましょう。 通常 t で置き換えると、t についての二次方程式に変換されます。そして、この二次方程式が異なる

アルコールと睡眠:深い眠りを求めても逆効果?酒粕の効用&おすすめ絶品レシピも

アルコールは、多くの人々にとってリラックスやストレス解消の手段として利用されています。し…

数学と幾何学の次元:混同されやすい概念の解説

今回はGPT3.5さんに数学と幾何学の「次元に関する混乱や誤解」に焦点を当てて聞いてみました。…

音声認識AIは人と犬の声をどうやって判別しているのか?くしゃみや深呼吸やため息は?…

アイフォンの音声通知で、私の腹筋時の吐く息が犬の声と間違われたという話の続きです。そもそ…

数式の視点から見る「y = f(x)」とy=bxやa=x^n

y = f(x) という数式は、従属変数(y)と関数(f(x))を結ぶもの 具体的には、x という独立変…

ChatGPT4の利用制限と文字数の重要性

ChatGPT4は、AI技術の最新進化を体現したモデルですが、その利用にはいくつかの制限があります…

「ボカコレ2024Winter」を世界🌎の中心に勝手きままにあちぃ(ホット♨☕な)曲達ばか…

もうすぐ春ですねぇ。 3月というのに-1℃は寒すぎます、一昨日あたりは-3℃の時間帯もあったり…

今の気持ちはいつの気持ちなんだろう?の話

最近の気付きのようなもの。 辛いとか不安とかの気持ちって、過去の出来事があるから起こるわけなのですが、実はそれ、将来に対する不安なんだってことに。 例えば、辛いと思っているとします。その辛いは、将来ずっとこんな気持ちのままなんじゃないか?ずっとこうなんじゃないか?のようなものが占めている割合ってけっこう大きいこともあるんじゃないかと。 それは幾度か重ねてきたから気付けたというのもあります。単なる対処法かもしれませんが、そういう気持ちになった時は、数時間後には嵐は去るとか