昼休みの記録

午前中は仕事がなくて、何かやってる感じのムーブで時間をやり過ごす。
昼ごはんを買いに外に出る。
おいしいお弁当屋さんに並んで入ってみたけど、なんか食べられなそう…と思い出口ではなく入口から店を出てしまう。
脳内で「麺しか食べれない…」となり、セブンでサラダパスタとアイスコーヒーとチョコレートクッキー買う。
公園で食べる。
学生の頃とかは、サラリーマンが公園でご飯食べることを「節約」「食べる場所がないから仕方なく」と思ってたけど、労働者になったいまはむしろ公園で食べたい。

昨日深夜に久々会った人との会話を思い出す。
ストイックモードだった。久々ゆえもあり相手にとってわたしは故人?とおもった。
故人といえば、実家に顔を出さなければ。
喪主(=母)に会うのがつらい。つらいというか怖いというか憂うつだ。一緒に背負えない、と思う。
誰にも背負ってくれとは頼まれていないのだが。

友人に、わたしは死にたい言わない主義のロンリーガール(©︎ZOC)ですというような旨のLINEをしたら、「ビッグスマァイル!」と返事が来た。いいね。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?