見出し画像

【滋賀/彦根】荒神山神社参拝 荒神様の神札を求めて

みなさん、こんにちは。
時雨です。

みなさんの地元には荒神様を祀っている神社やお寺はありますか?
私は普段、台所の神様である荒神様を自宅に祀っています。

【荒神様って何?】
かまどの神様です。古来より火は、神聖なものとして扱われていて、寒い日は暖をとったり、かまどで食事を作ったり、今でも変わりませんが生活に欠かせないものでした。竈の火を大切にし、その火を守る神様を祀ることによって、一家の繁栄を願ったのです。
ご利益:家内安全、商売繁盛、金運、厄除けなど

いつもは伏見稲荷大社の分社で荒神様の神札をお受けしているのですが、今回は荒神様が祀られている神社に行き、神札をお受けしようと思い滋賀・荒神山に行きました。



【荒神山とは?】
滋賀の荒神山は琵琶湖を西に望む、標高284mの山です。
荒神山は家族連れやカップルはもちろん、地元の小学校の遠足などでも使われる、憩いの場となっています。
山頂にある荒神山神社は奈良時代・東大寺の僧侶が荒神山に登った時、霊秀を感じて、三宝荒神を祀ったのがはじまりだそうです。
三宝荒神を勧請して創建されたときは奥山寺という寺院だったと言われています。


◆ 荒神山神社遥拝殿
遥拝殿遠く離れた場所でも参拝できるように建てられたものです。


遥拝殿に参拝した後は山道を登ります。
今回は本坂コースに行きました。

◆ 荒神山神社
ご祀神:火産霊神(ほむすびのかみ)、奥津日子神(おきつひこのかみ)、奥津比売神(おきつひめのかみ)
相殿:瀬織津比売神(せおりつひめのかみ)、速秋津比売神(はやあきつひめのかみ)、気吹戸主神(いぶきどぬしのかみ)、速佐須良比売神(はやさすらひめのかみ)

荒神様が祀られている神社仏閣の境内の気はピリッとしており厳格です。
荒神山神社も例外ではありません。まずいないと思いますが、遊び半分では来ない方がいい神社です。中途半端な気持ちで来るのなら、最初からいかない方がいい、そんな場所です。参拝後に社務所に行き、荒神様の神札をお受けしました。 

荒神山に登るのは難しくはありません。
親子連れでも気軽に登ることができます。
荒神山にご興味があれば立ち寄ってみてください。

荒神山神社参拝動画はこちら
↓↓ 

https://youtu.be/rBy1ePOTxDg



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?