見出し画像

スプラ3 41 リッカス(スコ)の感想


 こんにちは、シグピットです。
 スプラの記事だけは、書いてはそれを投稿しているという、ぎりぎりです。今回もぎりぎりで書いています。
 チャージャー編ですが、ほんとに苦手なんですよ。ずっと戦犯してました。プレイ中の味方さん。本当にすみませんでした。
 そんなチャージャーよわよわの僕の感想です。
 本編どうぞ

概要

 圧倒的な射程の持ち主ですよね。リッターは。理不尽な位置からでも狙っては倒してくる。恐ろしや恐ろしや。しかも地味に当たり判定大きいんですよね。なんか、壁で防がれてるだろという時もありますし。
 スコープとなると、本当に最長ですね。

 無印はトラップにホップソナーでした。近くに来たら位置特定!そして逃げたりごまかしたりできた気がします。(チャージャーが苦手すぎて、スぺ増積んでました。)
 それに対してカスタムは、ビーコンにテイオウイカです。これ強いんですよ。死んでもビーコンで強ポジにすぐ戻れますし、近くに来たらテイオウイカでカウンターもできます。割と強い気もします、、、

ギア

 とりあえず、インク管理が大切なので、メインインクは欲しいですね。あとは個人的には足元を取られても大丈夫なように安全靴とか。
 ビーコンあるので、サブ性能を付けてもいいかもしれませんね。
 イカ速はテイオウイカには効果ないので、それ目的の方はお気をつけて。
 爆減とかもありかもしれませんね。生存のために。
 あ、復ペナ忘れてました。リッターと言えばこいつですからね。本当にぴったりのギアですよね。こちらはやられる可能性が低いから一方的にデバフかけてやるという性格の悪さ。でも、相打ちの時は自分の方がデバフ効果高いですからね(笑)
 あまりチャージャーを使わないので、どういうのがいいのかはわかりませんが、こういったところではないでしょうか?

 ここまで見ていただき、ありがとうございました。
 いいねやコメント、フォローの方をしていただけると励みになります。
 チャージャーの有識者の方、コメント待ってます。特に。
 では、またねまーたね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?