見出し画像

スプラ3 22 アメフラシアプデ

 こんにちは、シグピットです。
 アプデ後、どのようにストックを処理するか考えた結果、順番を入れ替えることにしました。(めんどうくさい、、、)
 さて今回は、アメフラシというスペシャルについての考察です。少しずつ解説系の記事や動画も出てきていますが、早く出さねばと思い、頑張りました。
 それでは本編どうぞ!


アメフラシの基本性能

これまで

 たまったら投げると、そこから上空に雲ができて、自分チームのインクの雨を降らせます。
 それにより、地面がまだらですが塗られて、相手に当たると、ダメージを与えることができます。

アプデ内容

 なんと、自分の雨に当たると、回復します!そんな感じです。

 訂正です。( 皆さんに謝らなければならないことがあります。  アメフラシアプデについて書いた、こちらの記事(https://note.com/shigu_jl/n/n5af27299135b) において、回復できる|シグピット
 人状態でイカ状態と同じように回復するだけでした。イカ状態では変わりません。

アメフラシ搭載ブキ(サブ名、スペシャル必要ポイント)

エクスプロッシャー(ポイントセンサー、200)
ノーチラス47(ポイントセンサー、190)
オーバーフロッシャー(スプリンクラー、190)
ジェットスイーパーカスタム(ポイズンミスト、180)
ワイドローラーコラボ(ラインマーカー、200)
ホクサイヒュー(ジャンプビーコン、180)
RーPEN/5B(スプラッシュシールド、210)
(2024/1/28現在)

考察

 やはり、体力回復系統はなかったので、新しい概念だなと思います。たくさんアメフラシ武器がいる編成だと、死ににくいみたいになるかもですね(笑)
 正直、強くなさそうですが、、、
 ただですね、最近戦って、許せない編成がありました。風呂3!!!
 許せません。ただでさえ逃げにくい風呂なのに、雨のせいでさらに厄介に、、、
 頼みます。お風呂使いは少なくなってください、、、
 それと、地味に思ったのですが、えんぴつだけポイント高いんですね。無印のほうはエナスタで、アプデで必要ポイントが減りませんでした。エナスタもちはほとんど上がったのに、、、
 こっちを下げるか、無印を上げないとバランスが悪い気もするんですよね。まぁ、アメフラシが今回強化されたことで救われた部分もあると思いますが。

 ここまで見ていただき、ありがとうございました。
 いいね、コメント、フォローしていただけると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?