見出し画像

#475 僕が毎日発信している理由

竹内義晴の「これからの働き方」――この番組は、これからの働き方、組織作り、地域づくりの実務家、竹内義晴が「楽しく働く」をテーマに、組織づくりやコミュニケーション、マーケティング、キャリアデザイン、複業、テレワーク、ワーケーションなどの視点でゆるゆるとお話をしていく番組です。

音声はこちらです。

今日はですね。僕がこうして毎日発信している理由についてお話をしてみたいと思います。

この番組をはじめた理由

この番組を始めたのが2023年4月1日です。今日は2024年7月26日なので1 年3 ヶ月? 4 ヶ月? お話ししてきたことになりますね。

僕ばこの音声とnoteの配信を始めた理由は、「毎日発信しないと、伝わらない」と思ったからです。

もうちょっと違う言い方をすると……

この音声とnoteを配信する少し前から、僕自身、いろんな著名人の音声を聴いていました。その方々は、僕よりも全然著名な方ですが、その方々も毎日発信していました。

それがいったい誰なのか、固有名詞は出しませんが、相当著名な方です。その、相当著名な方でも、なにか、自分が実現したいことを実現するためには、「毎日発信しないといけないのか……」って思ったんです。

もちろん、必ずしも毎日じゃなくてもいいとは思いますが、少なからず、僕よりも明らかに著名な人たちが毎日発信しているのだから、僕のような別段、著名でもなければ、何かすごい能力があるわけでも、結果を出してるわけでもない僕が、何か結果を出すためには「それ以上のことをしなければいけないだろう」と。

あとは……このポッドキャストとnoteをはじめた2023年、一応、実現したいことはあったんです。ですが、具体的にどんなことをしていけば、それが実現できるのかは、よくわかりませんでした。

そこで、まずは言語化することから始めよう、と。伝えることから始めよう、というのが、毎日音声配信を始めたきっかけです。

毎日発信することで得られたこと

毎日発信することによって、何か、すごく変わったことがあったか……と言われると、ぶっちゃけ「わからない」というのが正直なところです。

でも、声をかけられる機会は増えたな~とは思いますね。

具体的に言うと、僕の本業は、しごとのみらいというNPO法人で、組織作りやコミュニケーションに関する講演や企業研修をしているのですが、最近、講演などの依頼をホームページからいただくとき、「〇〇の記事を見ました」と、noteの記事のリンクが貼られていることが何度かありました。

なので、「まったく無駄……というわけではないな」というか、「伝わるべきところには、毎日発信し続けることで伝わってるんじゃないか」と、少しずつですが、実感できるようになってきました。

毎日発信するのは大変だけど

ぶっちゃけて言うと、毎日発信するのは結構しんどい作業です。

ですが、冒頭にも話したように、僕より明らかに著名な方が、毎日やっているんだったら、僕はそれ以上にやらなきゃいけないんだろうな……っていうのは、いまもあるかな?

なので、やりたいこと実現するために、少しずつ少しずつですが、いまできることを積み重ねていくこと。それが、大事なんじゃないかと思っています。

話は少しずれますが、僕が起業したのが2007年です。本当に一人でやり始めたのですが、どうやって顧客と接点を作れるのかがよくわからない。当時、できることといえば、メルマガやブログで発信することしかなかったので、「とにかく、毎日発信しよう」と決めて、取り組んできた感じです。

でも、その結果として「本書きませんか?」と言われたり、いろんなところからお声がけいただけるようになってきました。そうした経験値があるので、いまも「いろいろ大変なことはあるけれど、それでもがんばろう」と思って、続けられています。

もちろん、こうした考え方がすべての人に当てはまるとは思いませんけどね。それでも、僕は自慢できるような能力はないので、毎日少しずつでも、自分の考えや、日々行っているプロセスをお伝えできればいいなぁ……と思っています。

というわけで、今日の話はこれで終わりにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?