見出し画像

稲刈り予定日水浸しなので水抜き作業

「今週末に稲刈りするぞ!」と、楽しみにしていたのですが…。
木曜日から降り出した雨が予想よりも大雨だったため田んぼが水浸しになってしまいました。ザーザーと降る雨音を聞くのはわりと好きなのですが、今回ばかりは焦ってきます。
雨が降ると田んぼがゆるみ、機械が埋まってしまうので稲刈りができなくなるからです。

乾燥機を持たない我が家では、稲刈り後の乾燥はカントリーエレベーターさんへお願いしています。
コシヒカリの搬入期日が今年は9月14日(火)まで。
平日は会社員の私にとっては、土日で刈り終えたいところ。
9月4日(土)
9月5日(日)
9月11日(土)
9月12日(日)
この4日間で刈り終えられれば最高です。
我が家の作付面積から計算すると、稲刈りに約3日間はかかります。
ヒヤヒヤしながら9月4日。
ようやく雨がやんで晴れました!

早速田んぼの様子を見に行くと…

池になってますねw
ズブズブです。
これはヤバい!

今日の稲刈りは到底無理。明日以降もどうなるかわかりません。この土日で作業ができないと、遅れを取り戻すことが難しくなります。

今出来ることをするしかない!
ということで、スコップや溝をつける機械を使って溝を付け直して行きます。

排水口の周りは特に重点的に。
水が落ちるのを少しでも早くする様に整えていきます。

一日中作業しましたが、効果はやらないよりはマシといった程度でしょう。
でも黄金色に実った稲を見ているといてもたってもいられなくなる。何かしなくちゃと思ってしまう。これが百姓というものでしょうかw

夕方、これくらいにしておこうと思います。

今日気付いたこと
・稲刈りの日程をもう1週間早く設定したい。
・溝をつける作業をもう1週間早くする
・溝をつける機械は同じところを2回通ると効果が高い

さあ、明日は少しでも稲刈り始めたいぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?