見出し画像

初沖縄出発の朝の出来事 2022年5月31日

 自称「帰ってきた女」神垣です。

 昨日まで沖縄へ行っていました・・・


5月28日の土曜日から30日月曜日まで
家族で沖縄へ行っていました。

27日金曜の夜、イベントの後
愉快な仲間たちと痛飲し
結局、終電に間に合わず(というか、間に合わせる気もなく)
事務所泊。

心配する夫の電話で朝5時過ぎに目覚め
マッハで帰宅し、8時半に自宅を出発。
広島空港から那覇空港へと向かったのでした
(わたしとしては想定内でしたが、家族から大顰蹙をかったのは
 言うまでもありません)。

まだ梅雨が明けてない沖縄は
初日こそ雨でしたが
2日目、3日目とも天気が良く
2泊3日の滞在を満喫しました。

56歳にして初の沖縄だったのですが
かの地に移住する人の気持ちが
よ~く分かりました。

食べ物もお酒もおいしく
エメラルドグリーンの海がすぐそばにある
そんな環境に身を置くと
暮らしたくなるはずです。

個人的に特に気に入ったのが
国際通り裏手にある公設市場かいわい。

雑多で猥雑で、映画「ブレードランナー」に出てくる街の世界そのもの。
しかも「千ベロ」の店のなんと多いことか。

今回は定番の観光コースだったので
次は絶対にビーチで泳ぐために来よう!
と家族で誓い、沖縄を後にしたのでした。

(2022年5月31日 VOL.4034 配信 メールマガジン あとがきより)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?